2011年05月07日
やはねギター
5月4日の 『ためにならないブログ』 で私の弱音ギターを紹介していただいた。
曰く
松原さん、これ「じゃくおん・ギター」ですよね?
もしかして、「よわね・ギター」ですか?
(なことないか)
エレキギターを小音セミアコースティックに改造しているのだが ・・・
もちろん「じゃくおん・ギター」 が正解なのだ。
よわねを吐く理由はない。
と思ったが、、「よわね・ギター」
たおやかな大和言葉の響きがなかなかいい。
『ためにならないブログ』 なかなか、ためになる。
「やはねギター」 と命名した。
当初の目的、「夜半音ギター」 の意も少しこめてみた。
もう一つこだわると、セミアコースティックではない。
一切の電気部品を取り去ってしまったので、完全アコースティックなのだ。
さてさて、私の「やはねギター」もいよいよ完成したのでご披露。
穴ふさぎのピックガードもどきを付け、音がクリアーになった。
音の大きさも、弱音から小音になり、何とか使えそうなレベル。
結局はふつうのスタイルに落ち着いた。
ピックガードもどきの板はじつはこれ。
100円ショップで購入した、高級漆塗り風お盆。
高級漆塗りのプラスティックウッドなので木目入りなのだ。
ホントは桜吹雪の部分を使おうと思ったが、オクサンの反対でボツ。
適度なざらつきがあり、なかなか結構な味わい。
そうそう、バランスだが、『ためブロ』 さんもお困りのよう。
これは彼のギターコレクションの内の2本。
左が先日、私を刺激した中国製、5千円ギター
右は電池で鳴らすエレキ、ZO-3(ゾーサン)だ。
どちらもトップヘビーで弾きにくいそうだ。
ネックは普通で、ボディーが小さいので、当然ネックが落ちてくる。
コードを押さえながら、ネックも支えなければならない。
じつは私の、「やはねギター」 も同じ
トップヘビーでとっても弾きにくい。
テニスラケットならネックを中空のカーボンファイバーで作るところなのだが
そんなこと自分で出来るわけがない。
ネックを風船で持ち上げるか、お尻にバランスサーをつけるか?
次の改良に向け、思案中なのだ。
ところで、『ためブロ』 さんにも出していただいた
「ヘッドのシェイプアップ」である。
彼の読みどおり、バランス。
音の響き具合がなんて繊細な感覚はおよそ無い。
少しでも、トップヘビーを解消しようとしただけの単純発想。
それでもたりないので
右上の丸い部分も削ろうか?
思案中である。
曰く
松原さん、これ「じゃくおん・ギター」ですよね?
もしかして、「よわね・ギター」ですか?
(なことないか)
エレキギターを小音セミアコースティックに改造しているのだが ・・・
もちろん「じゃくおん・ギター」 が正解なのだ。
よわねを吐く理由はない。
と思ったが、、「よわね・ギター」
たおやかな大和言葉の響きがなかなかいい。
『ためにならないブログ』 なかなか、ためになる。
「やはねギター」 と命名した。
当初の目的、「夜半音ギター」 の意も少しこめてみた。
もう一つこだわると、セミアコースティックではない。
一切の電気部品を取り去ってしまったので、完全アコースティックなのだ。
さてさて、私の「やはねギター」もいよいよ完成したのでご披露。
穴ふさぎのピックガードもどきを付け、音がクリアーになった。
音の大きさも、弱音から小音になり、何とか使えそうなレベル。
結局はふつうのスタイルに落ち着いた。
ピックガードもどきの板はじつはこれ。
100円ショップで購入した、高級漆塗り風お盆。
高級漆塗りのプラスティックウッドなので木目入りなのだ。
ホントは桜吹雪の部分を使おうと思ったが、オクサンの反対でボツ。
適度なざらつきがあり、なかなか結構な味わい。
そうそう、バランスだが、『ためブロ』 さんもお困りのよう。
これは彼のギターコレクションの内の2本。
左が先日、私を刺激した中国製、5千円ギター
右は電池で鳴らすエレキ、ZO-3(ゾーサン)だ。
どちらもトップヘビーで弾きにくいそうだ。
ネックは普通で、ボディーが小さいので、当然ネックが落ちてくる。
コードを押さえながら、ネックも支えなければならない。
じつは私の、「やはねギター」 も同じ
トップヘビーでとっても弾きにくい。
テニスラケットならネックを中空のカーボンファイバーで作るところなのだが
そんなこと自分で出来るわけがない。
ネックを風船で持ち上げるか、お尻にバランスサーをつけるか?
次の改良に向け、思案中なのだ。
ところで、『ためブロ』 さんにも出していただいた
「ヘッドのシェイプアップ」である。
彼の読みどおり、バランス。
音の響き具合がなんて繊細な感覚はおよそ無い。
少しでも、トップヘビーを解消しようとしただけの単純発想。
それでもたりないので
右上の丸い部分も削ろうか?
思案中である。