2011年07月16日
ベストなストリング
『翡翠』 さんからストリングについて、質問をいただきました。
以下がそのコメントの全文です。
松原コーチこんにちは
ストリングについて質問です。
それぞれのラケットには、ベストマッチストリングスがあると思うのですが、何か意味があるのでしょうか?
元々愛用しているストリングがある場合でも、ベストマッチストリングスに変えた方が良いのでしょうか?
あと、最近自分でストリングを張るようになったのですが、スクールで張ってもらうよりテンションロスが早いような気がします・・・
テンションロスを減らす方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者 翡翠 2011/07/15 22:30
私の答えです。
それぞれのラケットには、ベストマッチストリングスがあるとは思いますが
それは自分で決めることではないでしょうか。
メーカーはそのラケットのターゲットユーザーを想定して開発します。
ストリングスも同様です。
その両方が一致していれば、ベストマッチとして推奨します。
もちろんそうすれば商売としてもベストマッチだからです。
元々愛用しているストリングの場合ですが
愛用していたとすれば、そのストリングのフィーリングが自分にあっているわけで
まず最初にそれを張ってみて
違うと思えば、次に、他を当たってみればいいのではないでしょうか。
フレームによっては違うストリングスのほうがあっているかもしれませんし
ピッタンコのテンションも違うかもしれません。
次に、テンションロスというのは、緩んでいくことでしょうか。
緩むのは、ストリングが伸びちゃうことです。
伸びないようにするには、最初に伸ばしておくことです。
方法は2つ。
1つ目は、一度全部伸ばして、中央を柱かなんかにひっかけて、両端を持って引っ張る。
2つ目は、1本ごとに引っ張った後で、張ってある中央を指でギュウと引っ張る。
または、手動の張り機なら、一度緩めて、もう一度引きなおす。
一度、ストッパーを止めて、強いテンションで引っ張ってから
通常テンションで引っ張りなおすやり方もあります。
これらの方法は、うちのスクールでは特別の注文がなければやりません。
スタッフ全員の張り方を統一するため
手先の感覚などで調整することをしたくないためです。
したがって、うちの張り方のほうがテンションロスがないというのは
よくわかりません。
もしかしたら、引っ張ったストリングを止めるときに緩んでいるのではないでしょうか。
以下がそのコメントの全文です。
松原コーチこんにちは
ストリングについて質問です。
それぞれのラケットには、ベストマッチストリングスがあると思うのですが、何か意味があるのでしょうか?
元々愛用しているストリングがある場合でも、ベストマッチストリングスに変えた方が良いのでしょうか?
あと、最近自分でストリングを張るようになったのですが、スクールで張ってもらうよりテンションロスが早いような気がします・・・
テンションロスを減らす方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者 翡翠 2011/07/15 22:30
私の答えです。
それぞれのラケットには、ベストマッチストリングスがあるとは思いますが
それは自分で決めることではないでしょうか。
メーカーはそのラケットのターゲットユーザーを想定して開発します。
ストリングスも同様です。
その両方が一致していれば、ベストマッチとして推奨します。
もちろんそうすれば商売としてもベストマッチだからです。
元々愛用しているストリングの場合ですが
愛用していたとすれば、そのストリングのフィーリングが自分にあっているわけで
まず最初にそれを張ってみて
違うと思えば、次に、他を当たってみればいいのではないでしょうか。
フレームによっては違うストリングスのほうがあっているかもしれませんし
ピッタンコのテンションも違うかもしれません。
次に、テンションロスというのは、緩んでいくことでしょうか。
緩むのは、ストリングが伸びちゃうことです。
伸びないようにするには、最初に伸ばしておくことです。
方法は2つ。
1つ目は、一度全部伸ばして、中央を柱かなんかにひっかけて、両端を持って引っ張る。
2つ目は、1本ごとに引っ張った後で、張ってある中央を指でギュウと引っ張る。
または、手動の張り機なら、一度緩めて、もう一度引きなおす。
一度、ストッパーを止めて、強いテンションで引っ張ってから
通常テンションで引っ張りなおすやり方もあります。
これらの方法は、うちのスクールでは特別の注文がなければやりません。
スタッフ全員の張り方を統一するため
手先の感覚などで調整することをしたくないためです。
したがって、うちの張り方のほうがテンションロスがないというのは
よくわかりません。
もしかしたら、引っ張ったストリングを止めるときに緩んでいるのではないでしょうか。
はじめまして
少しブログ読ませてもらいましたがとても勉強になりました
本日(7/18)はお世話になりました。
tk23(タカ・・・)です。
あの後SSKさんと地元で練習をしました。
実にテニス日和な曇り天気で、いい復習になりました。
本日のお持ち帰り
●無理がない合理的なストローク
無駄な動きが多かったことに気づきました。
もっと楽に威力のある球を打てるように練習します。
●ボレーの打ち方
横を向かないボレーの布団たたき打ちは、なるほど!と感心
まさに合理的ですね。
質問
フォアサイドに短い球が来たときの決め方について
今日習った山なりの短い球の処理の様に、
前で高い打点でワイプする感じで打てばよいでしょうか?
特に逆クロスand/orストレートに打ち抜く際の注意点を教えてください。