tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






手首は動かすのか?

『以前にエルボー』 さんから、質問のコメントを頂きました。


以下がそのコメントです。


マイク 手首を固定についてもう一度教えてください。

www.youtube.com/watch?v=4obcWquk3ok
(入力できなかったのではじめの部分を消しています)

この動画のはじめのフェデラーを見ると、
手首を意識的に動かしていないにしろ、かなり動いているように見えます。
これは上腕などの動きのために、このように見えるのでしょうか?

わたし自身はブログを参考に手首固定で現在やっており、上手くいっているのですが、やはり気になってしまいました。

投稿者 以前にエルボー 2010/03/20 17:57



私の答えです。

スマイル この動画を見ますと
手のひらを左右に動かす方向にかなり動いています。

フェデラーはラリーでは、いつもこうです。

ただし腕をひねる方向、回内や回外はしていませんね。

先日、1ヶ月くらい前でしょうか
マレーのラケットヘッドを意図的に引かないで打つテイクバックの時と同じ考え方だと思います。

2月16日17日のブログでした。
参考に見てください。


ラケットヘッドの動きはじめを遅らせることにより
スウィングスピードを上げているのです。

2月16日に、『昔の鉄道加速説』 と命名した奴。


結論を言ってしまうと
「回内や回外をしなければ、動かしても大丈夫」 です。  ナイス!

使った方がスウィングスピードは上がります。


一般に、クレーコートプレーヤーの方が使います。

たぶんナダルの使い方が一番多いような気がします。  怖~い


ハードコートプレーヤーは少し控えめな傾向があり
特にサービスリターンでは最小限になります。 パンチ

ボールが重く、面がぶれる可能性の高い場合のショットの方が使いにくいのでしょう。

特に、ラケット面の中央を外してしまったとき、面がぶれやすくなります。



現象面はそうゆうことですが、実用面ではどうしましょう。

ラケットヘッドのの引きををどれくらい遅らすか?
どれくらい手首を緩めるか?
という事なのですが

1つ目の答えとしては
何もしない。

多かれ少なかれ、勝手にやることなので
意図的には何もしないというもの。    うるせー


2つ目の答えとしては
意図的に少しやってみる。

ただし、面の向きを一定に保つことの方をより重要視しておくこと。  ナイス!

手首を緩めすぎると、前腕のひねりを誘発し
不安定になり、とっちらかりますので要注意。

手首を緩めるといっても、現実にはかなり固めていると思った方がいいと思います。  筋肉

相当固めていると思っても
生身の腕はそれなりに動きます、しなります。  ひよこ2


当然、1つ目のほうが安全策、2つ目のほうがリスキーです。


自分が 『危険な男』 でありたいのか、『安全運転の人』 なのか?  悪だくみ

最後は趣味の問題ではないでしょうか。  ワハハ


もちろん、『危険な女』 もアリだと思います。 びっくり


私自身は性格が控えめですので  うるせー

フルスウィングの安全運転を常に心がけています。  ナイス!




フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 18:46 | コメント(2) | トラックバック(0)