tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






理論的に正しいことと現実と

『ヒロリン』 さんから、再度、コメントをいただきました。


マイク 早速の解説ありがとうございます。。
あの動画、特に第一打目はこの人フレームで打つんじゃないの??って
思うくらい面を下に向けて引いて、インパクト寸前まで振っていってますね。凄すぎます、、、あとバックハンドの比較的浮いた球はボレーを打つような感じでスライスで打っているように見えるのですが、バックハンド両手打ちの人もスライスの時はインパクト直前に左手を離して片手打ちにした方が良いのでしょうか?

投稿者 ヒロリン 2010/03/24 17:50



私の考えです。

スマイル まず、フェデラーの面がテイクバックで下向きの話ですが
あのくらいが普通だと思います。
振りぬく選手(男子プロはほぼ全員ですが)は、面をほぼ完全に下向き以上に引きます。

以上といったのは、もっと後ろにむくくらい引く選手もいるからです。

ウェスタン系のグリップで振りぬくのが目標なら
思い切ってやってみれば
フェデラーがいかに簡単なことをしているのかがわかると思います。



さて、次のスライスの話です。

片手で打ったほうが切れのいいスライスが打ちやすいと思います。

しかもリーチが広くなります。

これが理論的に100%正しいことだと思います。  ガハハ


それに対し現実です。

男性の場合は腕力、特に握力がありますので
片手でやることに抵抗がないと思います。

何度もトライしているうちに、力を入れる要領もよくなり
上達した後は、力を入れなくても打てるようになると思います。

この上達した後は、というのが問題なのです。

女性の力でも充分可能なのですが、上達する前はかなり苦労するのです。  ビミョー

このとき問題になるのは心です。 ハート

「そのうち何とかなるわ」 という性格の方は大丈夫だろうと思います。 ピース

「うまくできないと責任を感じちゃう」 という方はストレスがたまってつらくなります。  傷心

そうゆう方には、両手で打つことがお勧めです。
両手で打って、スライスのこつをつかむ
その後で、片手でもある程度打てるようにして
遠いボールや体勢の悪いときに対処する。    ナイス!

こんな考えでどうですか。


フェデラーのスライスを100点として
両手で打って、70点。

自信のない片手で打って、30点よりはだいぶいいですよね。

女子のプロ選手には、両手でバックのスライスやボレーを打つ人がたくさんいます。


そういえば、男の一流でも、ジミー・コナーズのバックボレーは両手でした。

彼のリーチは90点、ハイボレーのパンチ力は120点でしょうか。


つなぎには片手が有利、パンチには両手有利でしょうか。



それとインパクト直前に片手を離すことについてですが

そこまで両手なら、最後まで両手でもいいと思います。

ちょっと届かないとか、体勢が苦しい時などに離せばいいのではないでしょうか
もちろん、最終的に片手にしたいためであれば
その過渡期としては、アリだと思います。



こんなふうにいろいろお話していくと結論が出しにくいのですが

最後はどんな風に打ちたいのか、ということでエイヤアと決めます。 ナイス!

やはり最後も心です。 あれー?




技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 19:00 | コメント(2) | トラックバック(0)