tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 7月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ネットポジション

『いわし頭』 さんから、ダブルスのポジションについて質問をいただきました。

以下がそのコメント、全文です。


マイク 松原コーチ、こんばんは!

今日のダブルスで、先輩の方から、次のようなアドバイスをいただきました。

雁行陣でも並行陣でも、前衛の貴方はポジションを下げ過ぎ(概ねサービスライン付近)

多分、ロブを警戒してるんだろうけど、お陰でセンターはガラ空き、一生懸命沈めても相手の浮き球を決めてはくれないし、何より後ろで守りにくい。これでは同等以上の相手には勝てない等々のことでした。

そこで、ダブルスにおける前衛のポジションについて、コメントをいただきたく思います。

いつもながら、漠然としたお願いで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

投稿者 いわし頭 2011/07/23 19:42






私の答えです。

スマイル まず最初に考えること。

何のためにネットにいるのでしょうか?

たぶん攻撃して、エースをとるため
または、プレッシャーをかけて相手にエラーさせるためではないでしょうか。

以上の目的のためには
もっと前に行くべき、という先輩の考えはあっていると思います。

もし攻撃する必要がないなら、ベースラインに居ればいいのです。

私の知り合いには、攻撃するためにベースラインに居る人もいます。

目的は明確であるべきでしょう。   悪だくみ



じゃあ、どこまで詰めるか。

これは自分のスマッシュ力とパートナーのカバー力により違います。

スマッシュ、はなから打たないのであれば、べた詰めすべきです。 ワハハ

逆にパートナーの後ろも守らなければならないのなら
今のサービスライン付近はあっているかもしれません。 ナイス!


通常はこう考えます。

平行陣なら、自分の頭の上は取れるように
サービスラインの1歩内側くらいではないでしょうか。

雁行陣なら、ロブは相棒が取ってくれますので、サービスラインの中へ
30%~50%くらい入ります。

ただ、相棒が取ってくれないのであれば、平行陣と同じ考えになります。 うるせー



ちょっと蛇足です。  あれー?

ネットのポジションは頭上のロブに届く範囲で、いちばん前なのですが
ロブについてはこう反応してもらいたいと思います。

ロブを感じたら(打つ前でもOK)、全力で後退です。

よく、「ロブの深さを確かめて、必要なだけ退がる」
という人がいますが
先日、レッスンでアンケート調査をしたら
大好きなコーチ相手でも、ロブは深く上げると全員が言っていました。

こうゆう、無情な人たちを相手にした時は浅いロブを期待してはだめです。 不満

「無情な人のロブは深いのです」

そして試合の相手は、たいてい無情なやつなのです。


ロブが上がったら、必ず、全力で後退してください。   ナイス!



ネットプレー | 投稿者 松原コーチ 23:46 | コメント(5)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
有難うございます。
前衛としての役割、そしてそのためのポジションがわかりました。

古い表現ですが、EYE OF THE TIGER の気持ちが大事なのですね。

そこで、もう一つ、基本的なことをお教えください。前衛は常に動いていな
くてはならないと聞きます。

前後左右。私のように年齢を重ねて来ると、横着しがちですが、攻める時は前へ、守る時は後ろへ等(適当です。)

前衛としての味方のボールによる前衛の動きを教えていただきたいのです。
何を今更と思われる基本かもしれませんが、よろしくお願いします。
投稿者 いわし頭 2011/07/28 21:42
松原コーチ

毎度、ためになる解説をありがとうございます。
今日はダブルスの前衛ポーチについて、お教え頂きたいことがございます。

ダブルスで味方後衛の攻撃力があまりない場合、無理めにポーチに出るのですが、特にバックハンドでのポーチボレーが浮いてアウトになるケースが多いのです。

おそらく、無理め=遅れてラケットを出しているため、上向きの状態で面にボールが当たってしまっているためだと思われるのですが、これを何とかコートに収める方法はないものでしょうか?

今回もなにとぞ、よろしくお願いいたします。
投稿者 makotasu 2011/08/01 17:24
松原コーチ

実は8月1日に以下のコメントをさせて頂いたのですが、ひょっとしてお忘れのようであれば、回答の方をなにとぞ、よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
松原コーチ

毎度、ためになる解説をありがとうございます。
今日はダブルスの前衛ポーチについて、お教え頂きたいことがございます。

ダブルスで味方後衛の攻撃力があまりない場合、無理めにポーチに出るのですが、特にバックハンドでのポーチボレーが浮いてアウトになるケースが多いのです。

おそらく、無理め=遅れてラケットを出しているため、上向きの状態で面にボールが当たってしまっているためだと思われるのですが、これを何とかコートに収める方法はないものでしょうか?

今回もなにとぞ、よろしくお願いいたします。

投稿者 makotasu 2011/08/09 18:59
makotasu さんへ

説明するのに絵が欲しくて探している間に
じつは忘れていました
近日中にやりますのでおゆるしを。
投稿者 松原コーチ 2011/08/10 23:08
松原コーチ

催促したようで、誠に恐縮です!
お時間ができた時で結構ですので、よろしくお願いいたします。

makotasu
投稿者 makotasu 2011/08/11 09:31
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: