2010年01月29日
原稿消えた
デルポトロのフォアハンド続続編
出来上がって、UPした。
突然、ブログのトップページが表示された。
テニスの神様、わたしのあの原稿、どこへ行ったのでしょう。
久しぶりのあの力作が・・・・
ラケットとボールの接触距離の説明
反発係数が100km/hを超えると・・・
もう帰って寝ます。![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
出来上がって、UPした。
突然、ブログのトップページが表示された。
テニスの神様、わたしのあの原稿、どこへ行ったのでしょう。
久しぶりのあの力作が・・・・
ラケットとボールの接触距離の説明
反発係数が100km/hを超えると・・・
もう帰って寝ます。
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
テキストをPCに保存とかした方が何かとよさそうですね。
またブログがアップされるのを楽しみにしてます。
コメントありがとうございます
今日は先にワードで作ってからコピーしようかと思います
アドバイスありがとうございます
あらかんさんもありがとうございます。
そうです、メモ帳(最初からおまけで付いているソフト)にコピペしていくとよろしいかと思います。
立てつけの悪い家に住んでるような私のテニス。55歳の4年前に再び始めたテニス。あちらを直せばこちらがたたない私のテニス。そのくせ負けたくない勝ちたい一心のゆえに知らぬ間に週5日テニスの日々(うちコソ練3日)となってしまいました(笑)。
松原コーチの熱い思いのブログ大好きです。いつも楽しみにしております。
今日またやってしまいました
またワードで書き直し
今日こそはちゃんと後悔しました。
ところで
立てつけの悪い問題ですが
後からスジカイを追加したりすると余計に絡み合ってしまいますので
いっそ、壁も屋根も取って、床のみでトライしてみてください。
なるたけ、シンプルに行きましょう。