tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 2月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






跳び上がって打つこと

『いわし頭』 さんからの質問、もう一つありました。
以下がそのコメントの後半部分です。


マイク 2つ目は、ジャックナイフです。エアーK旋風が吹きあれた頃、どこでもやってるのを見かけましたが、同じサークルの同世代のメンバーが(頻繁に)真似しているのを見た時、唖然としてしまいました。「目線がズレる。足腰への負担が大きい。」とデメリットしか思いつかなかったから????でした。しかし、勿論メリットもあってのショットかと思います。

誠に面倒かとは存じますが、また時間のある時に、解説いただければ有難いです。よろしくお願いいたします。

投稿者 いわし頭 2011/02/09 09:32






私の答えです。

スマイル 最初に結論を言っちゃうと
「あんまり問題はないのではないでしょうか」
なんて思っています。


目線がずれるかも? という部分ですが

跳び上がること自体はプロのショット
特にフォアハンドでは当たり前のことで
クレーコートで余裕のあるときは
ほとんどすべてのショットが飛び上がって打たれています。

跳びあがることにより、下半身のパワーが使えている
そして、ベストの位置めがけて跳びあがることにより
位置がピッタンコになっている。

位置がピッタンコであれば顔は垂直、目線もバッチリ決まります。  ナイス!

これは、エアーケイほど高くないのですが
アガシが飛び上がってハードヒットした、普通の動画と連続写真です。

このように跳び上がること自体はプロにとってごく普通のことなんです。

跳びあがった方がやさしいんです。


次に、足腰への負担ですが
1試合に何本これで打つでしょう?   悪だくみ

1ポイントで6本もエアーケイで打てばさすがに疲れますが
何ポイントかに1回くらいの場合
ほとんど関係ないと思います。


1つ考えられるデメリットは動作が大きいのでコースがばれやすいこと。  怖~い

これも、ばれてもエースになる状況なら問題なしです。  ナイス!



じゃあ、メリットは

高いところで打てる、思い切りが良くなる。

もう一つ、かっこいいことです。     ガハハ

プロには大切です。

エアーケイが話題になって、子供達がテニスを始めてくれれば大成功。 ピース


錦織君の次のスターにはぜひ、『消える魔球』 をお願いしたい。  ナイス!



技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 22:42 | コメント(3) | トラックバック(0)