tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 2月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フォアハンドは深いといい?

私のボール、特にフォアハンドは深い。  ガハハ

試合中によくこういわれる。
「松原さんのボールは深いんだよな、これだと返しにくいよね」

こう答える。
 「ハッハッハッ、やはり深いと効果的ですね」 冷や汗

実は心の中では、こう思っている。
 「よかった、アウトしないで、だまってりゃばれないよな、深く狙っていると言っとこう」  うるせー


相手がベースラインにいるとき、結果的に深く入れば有効である。

だからといって深く打てるだろうか?

スクールでもコーチは
 「ボールを深く打ってくださいね」 とやっている。

これテニスの常識、だから誰も反論しない。

ならなんで深く打たないの?   悪だくみ

 「誰でも深く打てますよね、アウトしても構わないなら・・・」

単にアウトが怖いだけなんです。
この人に無理に深く打たせば、そう、単に、勝てないだけです。  うるせー


私は、浅く打てる人が深く打てる人だと思っています。

ベースラインより確実に浅く打てる人。



ショートクロスがうまい人がいます。

フォアのフィニッシュ

ボールをアウトサイドイン、右から左に捕らえ

ワイパーショットで、身体の左側低くにフィニッシュ。


トップスピンのテニスがベースになりますが

この人はたいてい深くにも打てる人です。

ネットのすぐ上に打てばショートクロス。


もう少し上に向かって打ち出し、ネットの1.5m上を通せば

ベースラインのすぐ内側に突き刺さる。  びっくり



急がばまわれ、こんなストーリーはどうですか? スマイル



フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 20:06 | コメント(10)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
2月21日のフォアハンドの鰐口ショットで「腕が棒に当たって止まってしまった」という説明が有りましたが、今回のテーマ、浅い球の強打でもインパクト直前に「肘が棒に当たって止まってしまった」という感覚が入って良いでしょうか?
そうすると肘から先が急加速して松原コーチのフィニッシュ写真のようになると思います。
投稿者 m 2010/02/27 21:09
こんばんは。

bowlの中で、美味しいテニスバーグ作りの講習中です。
以前に、"ボールを見る" テーマのコメントにてアドバイスを有り難う
ございました。
練習中ですが、反応能力が遅いので、テイクバックが遅くなります。

コートが空いている時に、ワイパースィングを練習しています。
サービスライン、ベースラインに回転の掛かった、ストンと落ちる
ショットは、身に付いたら便利です。色々試しています。
身体の左側低くにフィニッシュ>・・・を左肩上にすると、スピンがかかり難い
と感じます。左側下へフィニッシュのワイパースィングをしている複数の
方を見て、肘か手首に負担が掛かっている様に見えるからです。
同じくバックは両手で持ち、左手に意識あり(左手中心)になっている様な
気がします。腕に負担が無い、正しいスィングを記事にして頂けると嬉しい
です。基本のストロークも不安定ですが、山なりストロークを練習している中で、スピンの調整加減で落ちる点や、力加減で回転数も変わる。
覚えたいショットです。宜しくお願い致します。
投稿者 bowl 2010/02/28 00:54
ショートクロスが得意な人は深くも打てる。
すごく納得します。

というのも、わたしはバックハンドのショートクロスが得意で、試合で深いところに安心して打てるのはバックハンドだからなのです。

フォアのほうが強く打てるのですが、それが試合で生かせていないのは、ここに原因があるとすごく納得しました。

バックハンドでできている事が、フォアハンドでもできるように、練習を工夫したいと思いました。
投稿者 以前にエルボー 2010/02/28 14:51
mさんへ

似ていますがちょっと違います
細かいことを言えば
腕を引っ張り、縮めるように力を入れます
ボールを捕らえる方角から言えば、アウトサイドイン
腕を引っ張ることにより、回転半径を小さくして加速します。
投稿者 松原コーチ 2010/03/01 18:12
bowlさんへ

ここに返事を書き始めましたが
どうも長くなりそうなので
本文のほうに改めて書きます。
投稿者 松原コーチ 2010/03/01 18:16
以前にエルボー  さんへ

コメントありがとうございます
フォアハンドも面をしっかりして
手首もぐらつかないようしっかり力んで
がんばってください。
投稿者 松原コーチ 2010/03/01 18:18
ご回答ありがとうございました。

鰐口ショットは棒に当たった後、腕が伸びる。インサイドアウト。
フォアハンドは棒に当たった後、腕が縮む。アウトサイドイン。
ですね。

肘から先の腕の部分を右から左手前に反時計回りに捻りながら引き寄せる。

と理解しました。
投稿者 m 2010/03/01 21:58
m さんへ

コメントありがとうございます
私の説明足らずで
充分には伝わっていないようですので
本文のほうで
もう一度やりますのでご覧ください。
投稿者 松原コーチ 2010/03/02 10:37
ありがとうございました。
私には充分伝わりました・・・と思います。
感覚を伝えるというのは難しいものですね。
投稿者 m 2010/03/02 22:06
m さんへ
コメントありがとうございます
又ご意見や感想、質問など聞かせてください
投稿者 松原コーチ 2010/03/03 11:49
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: