tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ダブルスのネットプレー

ダブルスのネットプレーはシングルスのそれとはずいぶん違う。

シングルスは広いコートに1人しかいないので
決めるのに力技は必要としない。
相手がベースラインにいることが多いので
短いボール、
ドロップボレーやアングルボレーがより有効になるのだ。 悪だくみ

深いボレーは、動きの逆をとるときに使い
切れは必要でも、それほどすごい威力が必要なわけではない。  ベー


ダブルスはシングルスより少しだけ広いコートに
2人もいるため
決めるために、パンチボレーなどの力技が必要になることも多い。  筋肉

守るにも、2人がネットにいる平行陣でも、簡単には抜かれない。

決めにくい、抜かれにくいということで
シングルスでは使いにくい、つなぎのボレーが登場するということになる。


テニスはサーブ、そしてレシーブからはじまるわけで
当然この打ち合いはクロスになることが多い。
そこからポイントの取り合いに行くわけで

サーブかアプローチの後
まず、クロスにしっかりとつなぎのボレーができ
チャンスをつかんで
アングルに決めるか
ストレートにぶつけるか
ロブを待って、スマッシュを決める。


一方、最初からネットにいるネットマンは
相手がストレートに打ってきたら
クロスに決めるか
ストレートに逆を突く
またはドロップボレー。

その時、ネットマンは相手の陣形や癖を見て
もちろん自分の持ち球も考えに入れて
どれを選択するか、事前に決めておいてもいい。  うるせー

ロブの気配を察したら、すかさず後退してスマッシュ。



後はゲリラ戦法のポーチ。    
これは、レシーブに対するもの
ストロークに対するもの
相手ボレーに対するものがある。

どちらもチャンスと見たら
斜め前に出て行き
一瞬のための後
パンチかアングルかということになる。 ピース


このように、状況を設定すれば何をすればいいか
自然に、明確に出てくる。
何事がおきるのか、流れをしっかりとイメージできているということが
シングルス同様、一番大切なことになる。  ナイス!


それと、シングルスと違って、とても大切なことがもう一つ。

どのプレーヤーも
次のボールは自分のだ、
と思っている必要があるということ。

1対1でボレーボレーをしているときは楽に返せるボールに
ダブルスだと反応できないという人が結構たくさんいる。

どちらのプレーヤーが取るのかという判断が入ると
その分、遅れて、参加できないということになるのだ。 不満

打つつもりでいれば、たいていは反応できる。

必ず、自分のボールだと思って、まずは、取りに行こう。 ナイス!


ボレー | 投稿者 松原コーチ 19:01 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ、ありがとうございます。

>何事がおきるのか、流れをしっかりとイメージできているということが
>シングルス同様、一番大切なことになる。  

まず、これが本当に頭にしっかり入っているのかというと、結構あやふやだったように思うので、もう一度確認しようと思いました。

>サーブかアプローチの後
>まず、クロスにしっかりとつなぎのボレーができ

このつなぎのボールなんですが、テニスの極意のDVDも見ましたが、送るボレーがどうも苦手です。

>どのプレーヤーも
>次のボールは自分のだ、
>と思っている必要があるということ。

これについても、もっともっと自覚しようと思いました。

漠然と練習していてはダメですね。
もっと頭の中を整理してみようと思います。
大変勉強になりました。
投稿者 以前にエルボー 2010/01/14 17:50
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: