2009年11月21日
どうすればテニスの上流階級に入れるのか
『yasumaro』 さんから質問をいただきました。
なかなかに難しい課題なので
1冊、本が書けるかもしれませんが
まずは、肝心なところだけでもチャレンジしてみます。
以下がコメントの後半部分です。
松原コーチのお考えでは、これができるようになると、あるいはできているとゲームがとれるようになるというような「ポイント」は、どのようなものとお考えでしょうか?はるかに高いレベルのゾーンにおられるような上級者にひと捻りにされることはしゃーないとして、同じようなレベルのものどおしがどっちに転ぶかわからないような試合をする場合でお教えいただければと思います。私にとって優先度が高いのは、技術的にはサーブの強化、メンタル的には「相手が打つことを必要以上に怖がらないこと(私はこれが怖いのでついつい相手が取れないようにと思いつつ、無理なところへ打とうとして自滅するパターンが多いのです。)」となります。すみません。10人いれば10とおりの話であるとは思いますが、松原コーチご自身としては、これがポイントであるというお話でも大変参考になるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
投稿者 yasumaro 2009/11/20 19:18
私の考えです。
まず、話をわかりやすくするためにダブルスに絞ります。
ダブルスではスマッシュだろうと思います。
プロはロブをあまり上げませんよね。
これはシングルスもそうです。
どうしてかというと
スマッシュがすごいので、ロブがばれたらぶち殺されます。
ですから、スマッシュが決まるかどうかで試合運びががらっと変わります。
学生ですと、インカレ選手はこの範疇です。
私はこれ以上のレベルをテニスの上流階級と呼んでいます。
これ未満の方はテニスの・・・・
一方、シングルスはといいますと
スマッシュに関しては同じだと思います。
ネットへ出たときにロブでするっと逃げられるようでは
ネットへ出てもしょうがないということです。
もうひとつ、シングルスの上流階級に必要なのは
浅くなったボールに対する決め球ストローク。
これが打てる人に対しては甘いボールは厳禁ということになります。
甘いボールが打てないとすると
相手は無理して強いボールや深いボールを打とうとして自滅します。
以上のことはかなりレベルの高い話ではありますが
テニスを攻撃的に行うには必要なショットの話です。
もう少し低いレベルで考えて見ます。
最初はサーブが入ること。
ストロークが続けられること。
次は、ロブを上げられること。
ここまでちゃんとできれば、市民大会の真ん中辺まではいけるでしょう。
この人たちはテニス界の中流階級でしょうか。
これ+先ほどのスマッシュなどの条件をクリアーすれば
テニス界の上流階級というわけです。
(もちろん、ストロークやボレーが当たり前にできるとしてです)
ここまでくれば市民大会でかなり上位を狙えるのではないでしょうか。
これ以外にも
ストローク力は上がっていかなければならないでしょうし
ボレーも、サーブのレベルも、リターンもと
いろいろテニスの上達要素はありますが
勝てるか勝てないのかというと
案外、こんな単純な要素が重要になっていると思います。
どうですか
自分や周りの人
勝てる人、勝てない人をこれに当てはめてみてください。
うまいから勝つ、下手だから負けるではないと思いますよ。
話が単純すぎたかなという思いはあるのですが。
上流階級に入会後、どうすればさらに上に行くのかということは
いずれ、別の折に考えてみたいと思います。
もう少し、条件を絞って、どうでしょうという話があれば教えてください。
なかなかに難しい課題なので
1冊、本が書けるかもしれませんが
まずは、肝心なところだけでもチャレンジしてみます。
以下がコメントの後半部分です。
松原コーチのお考えでは、これができるようになると、あるいはできているとゲームがとれるようになるというような「ポイント」は、どのようなものとお考えでしょうか?はるかに高いレベルのゾーンにおられるような上級者にひと捻りにされることはしゃーないとして、同じようなレベルのものどおしがどっちに転ぶかわからないような試合をする場合でお教えいただければと思います。私にとって優先度が高いのは、技術的にはサーブの強化、メンタル的には「相手が打つことを必要以上に怖がらないこと(私はこれが怖いのでついつい相手が取れないようにと思いつつ、無理なところへ打とうとして自滅するパターンが多いのです。)」となります。すみません。10人いれば10とおりの話であるとは思いますが、松原コーチご自身としては、これがポイントであるというお話でも大変参考になるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
投稿者 yasumaro 2009/11/20 19:18
私の考えです。
まず、話をわかりやすくするためにダブルスに絞ります。
ダブルスではスマッシュだろうと思います。
プロはロブをあまり上げませんよね。
これはシングルスもそうです。
どうしてかというと
スマッシュがすごいので、ロブがばれたらぶち殺されます。
ですから、スマッシュが決まるかどうかで試合運びががらっと変わります。
学生ですと、インカレ選手はこの範疇です。
私はこれ以上のレベルをテニスの上流階級と呼んでいます。
これ未満の方はテニスの・・・・
一方、シングルスはといいますと
スマッシュに関しては同じだと思います。
ネットへ出たときにロブでするっと逃げられるようでは
ネットへ出てもしょうがないということです。
もうひとつ、シングルスの上流階級に必要なのは
浅くなったボールに対する決め球ストローク。
これが打てる人に対しては甘いボールは厳禁ということになります。
甘いボールが打てないとすると
相手は無理して強いボールや深いボールを打とうとして自滅します。
以上のことはかなりレベルの高い話ではありますが
テニスを攻撃的に行うには必要なショットの話です。
もう少し低いレベルで考えて見ます。
最初はサーブが入ること。
ストロークが続けられること。
次は、ロブを上げられること。
ここまでちゃんとできれば、市民大会の真ん中辺まではいけるでしょう。
この人たちはテニス界の中流階級でしょうか。
これ+先ほどのスマッシュなどの条件をクリアーすれば
テニス界の上流階級というわけです。
(もちろん、ストロークやボレーが当たり前にできるとしてです)
ここまでくれば市民大会でかなり上位を狙えるのではないでしょうか。
これ以外にも
ストローク力は上がっていかなければならないでしょうし
ボレーも、サーブのレベルも、リターンもと
いろいろテニスの上達要素はありますが
勝てるか勝てないのかというと
案外、こんな単純な要素が重要になっていると思います。
どうですか
自分や周りの人
勝てる人、勝てない人をこれに当てはめてみてください。
うまいから勝つ、下手だから負けるではないと思いますよ。
話が単純すぎたかなという思いはあるのですが。
上流階級に入会後、どうすればさらに上に行くのかということは
いずれ、別の折に考えてみたいと思います。
もう少し、条件を絞って、どうでしょうという話があれば教えてください。
私はまだ中・下流階層なのですが、シングルで勝てない相手はご指摘の「浅くなったボールに対する決め球ストローク」をお持ちの方です。私にはこれがまだありません。フォアハンドのクロスが苦手だからと分析しています。ストレートや逆クロスはまだましです。クロス、特にショートクロスの何か良いアドバイスがあればお願いします。
ダブルスはやはり「スマッシュ」ですか。本ブログで教えて頂いた「早めにスイングを開始する」を心掛けて少し上手くなったように思いますが、まだ一番苦手というか練習不足です。とても試合で打てるレベルではありません。一人で練習できる良い方法があれば教えて下さい。スクールでは10回に1度スマッシュ練習がある程度(それも数球)なので、なかなか上達しません。
追伸:教えて頂きました「テイクバック無しのサーブ」を練習中です。まだトスの良い高さや方向が分りませんが、以前よりフォースト(と言ってもあまり威力はありませんが・・・)の安定性が増したように思います。慣れてきたら、スピード・威力(回転)も増すよう頑張ります。
コメントありがとうございます
ショートクロスの話は改めて、本文でやろうと思います。
ここではスマッシュの話しをちょっと
自分で出来ることはボールを想像して素振りです
10回くらいでいいです
それともう一つ、スクール関係者ならではの知恵を
コーチにスマッシュの質問をしてみるといいです
きっとスマッシュの練習が増えますよ。
本日(11/22)はテニスオフネットで見つけたシングル練習会に参加しました。結果は2勝1敗(3-4, 4-3, 4-2)でした。初めての方々とゲームをするのは試合程ではないにしろ緊張するので良い練習ですね。特に苦手なスマッシュを2回トライできたのは収穫でした。決まりませんでしたがコート内に入れることができました。いつもならハイボレーで処理していたと思います。アドバイス頂いた「ボールを想像して素振り」と共に「練習や試合でトライ」したいと思います。