tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 6月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






振り子を振り回す極意

一昨日のブログのため
振り子というものをどうやって説明しようかと考えていたら
子供のころ学校でやっていた遊びを思い出した。
振り子を加速するコツを会得するのにちょうどいいと気がついた。  ピカ


さてその遊びだが
鉛筆の上に定規を乗せ振り回すのだ。

定規回し


また、ちょうどいいところに穴が開いていて、鉛筆の先にうまくはまる。


問題は
私のように熟練していればいいのだが
ちょっとでも鉛筆の先が外を向くと
定規が衛星軌道を外れて宇宙空間に飛び出し行方不明になったり  うるせー
近隣にミサイルを打ち込み、友達をなくすこと。


そこで心置きなく実験に集中するため
こんなものを考えた。

釘を軸に


釘やドライバー等を使い
絶対にすっぽ抜けないようにするのだ。 ピース


さてこれで動かしてみよう。

実験の結果わかったことは

1、 いきなり急加速しようとしても、定規がうまくついてこない。
     滑らかな動き出しと加速が必要なのだ。

2、 手を小さく円運動させ、それに定規全体がついてくるようにするといい。

3、 その後、遠心力に逆らって中心に引っ張る力でどんどん加速する。


私の言葉だけではちゃんと理解するのは難しいかもしれない。

私も、いつもに比べればいい加減な説明をしている。

でも、かんな簡単な実験なのだから、ぜひやってみてほしい。  悪だくみ

片手バックで、鬼のようなショットのスウィング。
そのスウィングの力を入れる方向やコツが
あっという間につかめるかもしれない。  ピース  



この実験で手の位置、肩の位置をどう動かすかが会得できたら

ハンマー投げ


フォアハンドやバックハンドで
肩の位置、動きに当てはめて、やってみればいい。 ナイス!


技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 21:41 | コメント(5) | トラックバック(0)