2011年10月07日
ニューボールやカラスの冤罪や
『su-san』 から質問をいただきました。
以下がそのコメントの全文です。
いつもありがとうございます。
また、質問なんですが、
通っているスクールも10月になり使用球がニューボールに変わりまして、
・・・・今回のボール(ダンロップ製)は、いつもよりも空気圧が高くよく弾むような気もするんです。・・・・・
先週までのベコベコのボールから、ニューボールになったとたんネットはするわ、ホームランはするわで、ボロボロになってしましました。意識のし過ぎなのかもしれませんが、こういうときの対処方法ってあるのでしょうか。ちなみにスクールは、カーペットコートです。
いつもながら、的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
投稿者 su-san 2011/10/04 19:32
私の答えです
ベコベコのボールは接触時間が長くなり
ラケット面がいい加減でもコントロールができるようになります。
また、とびも悪いのでアウトしにくい
ですから気楽に打つようになり
いい加減な打ち方になる、ということですね。
そしてニューボール登場でボロボロ。
スクールもちょっと考えてほしいですね。
特に、D社のプラクティスというのは固いですね。
対策その1
うちのスクールに来るといいですよ。
近かったら、ホントに来てくれればいいのですが
大抵はムリですね。
対策その2
さて、ボールが変わって、ボロボロはよくあることですし
これを繰り返して、だんだん上手くなっていきます。
ある程度の対応力がないと厳しい世界では生きていけません。
コーチたちは上手く対応しているでしょう?
ところで、ニューボールになったらどうなるかわかったわけですから
次回そうなった時に困らぬように対策です。
ニューボールは硬いし、試合に出ればニューボールです。
ニューボールで勝つ人が上のランクに行くことは間違いなし。
だから、一番大事なのはラケット面をしっかりさせること。
手首をぐらつかせない、力を抜きすぎない。
次に回転を多めにかけられるようにしておく。
トップスピンを多めに。
ボレーはスライスを多めに。
3ヵ月後にまたニューボールになるのでしょうか?
これらのことを心がけておけば
今回よりは対応が上手く、早めにいくと思いますよ。
さてさて、変わって、昨日のおはなし。
東戸塚松原テニススクールへ出勤したら、みんな困っている。
ネットがつながらない、電話も不通。
どちらも、光ファイバーだから、だめな時は全滅。
ネットで外部サーバに入っているスクール管理ソフトもつながらない。
誰がレッスンに来るのかわからない。
お客さんからの問い合わせすら来ない。
自分のブログもチェックできない。
世の中への通信手段は携帯電話と回覧板のみ。
ネットバンキングも出来ず、お仕事上がったり。
先日も、カラスの巣作りで光ファイバーを取られたことがあった。
今回もか?
NTTに電話した。 (これもネットでの検索不能)
接続機械はOK、屋内配線もOK。
修理のおじさんは前回の電柱へ。
どうだカラス、参ったか、と思ったが
おじさん、ちっとも帰ってこない。
どっしり腰をすえて作業を始めてしまったようだ。
4時過ぎにやっと、ネットも電話も復帰。
結局、もうひとつ上の幹線ケーブルだそうで
先日の台風でやられたのかもしれない。
カラスには濡れ衣、冤罪だった。
しかし、ネットの接続が切れたとたんにこの始末。
1本のケーブルだけに依存していては危ない。
危機管理体制強化のため、モバイル回線を利用しようかと
とりあえず
いつものY電機から、カタログだけ、もらってきた。
以下がそのコメントの全文です。
いつもありがとうございます。
また、質問なんですが、
通っているスクールも10月になり使用球がニューボールに変わりまして、
・・・・今回のボール(ダンロップ製)は、いつもよりも空気圧が高くよく弾むような気もするんです。・・・・・
先週までのベコベコのボールから、ニューボールになったとたんネットはするわ、ホームランはするわで、ボロボロになってしましました。意識のし過ぎなのかもしれませんが、こういうときの対処方法ってあるのでしょうか。ちなみにスクールは、カーペットコートです。
いつもながら、的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
投稿者 su-san 2011/10/04 19:32
私の答えです
ベコベコのボールは接触時間が長くなり
ラケット面がいい加減でもコントロールができるようになります。
また、とびも悪いのでアウトしにくい
ですから気楽に打つようになり
いい加減な打ち方になる、ということですね。
そしてニューボール登場でボロボロ。
スクールもちょっと考えてほしいですね。
特に、D社のプラクティスというのは固いですね。
対策その1
うちのスクールに来るといいですよ。
近かったら、ホントに来てくれればいいのですが
大抵はムリですね。
対策その2
さて、ボールが変わって、ボロボロはよくあることですし
これを繰り返して、だんだん上手くなっていきます。
ある程度の対応力がないと厳しい世界では生きていけません。
コーチたちは上手く対応しているでしょう?
ところで、ニューボールになったらどうなるかわかったわけですから
次回そうなった時に困らぬように対策です。
ニューボールは硬いし、試合に出ればニューボールです。
ニューボールで勝つ人が上のランクに行くことは間違いなし。
だから、一番大事なのはラケット面をしっかりさせること。
手首をぐらつかせない、力を抜きすぎない。
次に回転を多めにかけられるようにしておく。
トップスピンを多めに。
ボレーはスライスを多めに。
3ヵ月後にまたニューボールになるのでしょうか?
これらのことを心がけておけば
今回よりは対応が上手く、早めにいくと思いますよ。
さてさて、変わって、昨日のおはなし。
東戸塚松原テニススクールへ出勤したら、みんな困っている。
ネットがつながらない、電話も不通。
どちらも、光ファイバーだから、だめな時は全滅。
ネットで外部サーバに入っているスクール管理ソフトもつながらない。
誰がレッスンに来るのかわからない。
お客さんからの問い合わせすら来ない。
自分のブログもチェックできない。
世の中への通信手段は携帯電話と回覧板のみ。
ネットバンキングも出来ず、お仕事上がったり。
先日も、カラスの巣作りで光ファイバーを取られたことがあった。
今回もか?
NTTに電話した。 (これもネットでの検索不能)
接続機械はOK、屋内配線もOK。
修理のおじさんは前回の電柱へ。
どうだカラス、参ったか、と思ったが
おじさん、ちっとも帰ってこない。
どっしり腰をすえて作業を始めてしまったようだ。
4時過ぎにやっと、ネットも電話も復帰。
結局、もうひとつ上の幹線ケーブルだそうで
先日の台風でやられたのかもしれない。
カラスには濡れ衣、冤罪だった。
しかし、ネットの接続が切れたとたんにこの始末。
1本のケーブルだけに依存していては危ない。
危機管理体制強化のため、モバイル回線を利用しようかと
とりあえず
いつものY電機から、カタログだけ、もらってきた。
アラフォーなので今後はスポーツリハの分野で若者の応援をしていきたいと思っています。ただいま勉強中・・・
また遊びに来ますね。よろしくお願いします。