tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 12月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






スマッシュの回内は

『祐天』さんから前腕の回内について質問をいただきました。
以下がそのコメントの全文です。


マイク 松原コーチ、こんにちは。
私も常識外れ(?)のようなことを最近やっています。
それはフラットサーブ、スマッシュで回内が完全にできないので最初からコンチのグリップで回内させた形を手首でつくり、その形を保ったままサーブ、スマッシュをするというもです。
サーブ、前方のスマッシュはうまくいってますが、後方のスマッシュはイマイチな感じです。
きっかけは上級者の意見と松原コーチが言われるストロークは”手首の形をインパクトの時と同じように作り・・・、”スライスサーブは”斜め面を作り、手首を固め・・・”からです。
同様にボレー(ハーフボレーを含む)にも応用できないかとも考えています。
松原コーチのご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

投稿者 祐天 2010/12/14 16:47




私の答えです。

スマイル 最初から回内したような形で手首を作るということは
厚めのグリップで持ったのと同じということですね。

ですから回内がやりづらいなら、厚めのグリップで
たとえばスマッシュをイースタングリップでやったらどうでしょう。
手首を曲げて不自由な形より力も入るし手首も傷めにくいような気がします。  ナイス!

最初から厚めの形を作れば打点が前のときはたたけますが
打点が後ろだと面が上を向いてしまうと思います。
うすく持っておいて、回内し、面をかぶせ気味にしなければ
後ろの打点では打てません。
そしてそのときが一番ラケットが走り、しかも安定するので
後ろの打点、回内の組み合わせをプロは選択しているのです。 びっくり

ですが、回内がうまくできないのであれば
スマッシュはイースタンで前目の打点
後ろだったら、ハイボレーで返しておく。
たいていこれでクラブレベルの試合は何とかなるでしょう。 ピース

サーブはコンチネンタルでスライスサーブを打てばいいのです。  ナイス!
もちろん回内しません。



次にボレーですが
鈴木貴男はすでにやっています。
手首を曲げて、厚いグリップで持つような形を作り
打点を前気味にとって返球タイミングを速くしています。 びっくり

これは彼のフォアボレー、動画と連続写真です

手首を前に出し、厚めの形を作っているのをよく味わってください。

しかし、これも厚めのグリップの人はそのままやればいいことで
うすいグリップでここまでがんばらなくても良いと思います。    うるせー

ただ、プロの場合はより遠い打点や
持ち替えなくてもバックが打てるなどのメリットで
コンチネンタルを採用しているのです。

アマチュアの場合はそれほどコンチネンタルにこだわらなくても良いのではないでしょうか。 悪だくみ

サーブでもボレーでもコンチで打ったらえらいようですが
サービスエースが2点になるわけでもありません。
打ちやすい、力の入りやすいグリップで
ややリーチが狭くてもそれほど不利ではないと思います。  ナイス!



技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 19:12 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ、こんばんわ。
いつも丁寧で、わかりやすいアドバイスありがとうございます。
大変理にかなったことで早速ためしてみます。
投稿者 祐天 2010/12/15 20:59
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: