tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2009年 12月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






リターンの構え方、動き方 その2

サービスリターンの特殊性として
打点が高いことがある。
しかもボールが速い。

したがってアウトが多い。

ネットじゃないですよね。 あれー?

高いところに速いボールが来る。
あわてて、上に向かって打つので、
ボールが上に飛び、アウト!!
というストーリー。

これは通常のラリーでの構えから打つからなのだ。

普通はこんな高さで構える。

通常の高さの構え


低いように見えるだろうが
手首の角度をインパクトにあわせ
腕を楽に構えると、手首から先が下がるので
こんな位置になる。


これをこう変えると、リターンに強くなる。  炎

手の位置を上げて構えた


ラケットヘッドだけ上げたのではなく
腕全体を上げたので
腕の形、手首の角度は変わらない。  ナイス!

ここから、ラケット面を外向きになる方向に
しかも徐々に上に引いていく。

高くバウンドしてくる強力サーブを上から押さえ込むことができるのだ。  ワハハ

実は、もう少し高く構えてもいいんです。
そしたら徐々に上に引いていかなくてもいい。
その代わりさっきのより、さらにもう少し
ラケット面を外に向けて引くようにしたほうがいい。

うちの田村コーチも、本当はあと20cmくらい高く構えている。
ただそうすると、彼の自慢の・・が隠れてしまうので
少し下げたのだ。  プチ怒りモード

どの高さがベストかというと
相手のサーブの高さしだいとしか言いようがない。  ベー

ただ、あえて言うと、
ぴったりの高さより、少し高めにしといたほうが
低いボールにもあわせやすい。
低くめに構えて、後で上げるほうが、テイクバックに時間がかかり
手間取ってエラーしやすくなる。 


それときのうの話しの復習。
写真はサーバーの方向から撮ったつもりなので
足の位置も見といてほしい。 (きのうのよりアップだ)

ここから左右に動くのだ。    ナイス!



レシーブ | 投稿者 松原コーチ 19:22 | コメント(7)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
また、とてもタメになる記事ありがとうございます。

下の写真くらいの位置で構えていると思いますが、実際には20センチも上に構えているとのことで、もう少し上で構えてみようと思いました。

相手のサーブの高さで構えの位置も変えるとは、よく考えれば当然のような事ですが、今まで全く気づきませんでした。

>ラケットヘッドだけ上げたのではなく
>腕全体を上げたので
>腕の形、手首の角度は変わらない。

これは、肘を曲げるということでよいでしょうか?
投稿者 以前にエルボー 2009/12/24 08:45
以前にエルボー さま

>ラケットヘッドだけ上げたのではなく
>腕全体を上げたので
>腕の形、手首の角度は変わらない。

これは、肘を曲げるということでよいでしょうか?

とのことですが
肩から先腕全体を上げるのがベストです。
肘も少しは曲げてもいいのですが
やりすぎると面が上を向きやすくなります。
投稿者 松原コーチ 2009/12/24 10:53
さっそく教えていただきありがとうございました!
投稿者 以前にエルボー 2009/12/24 13:39
こんにちは。初めて質問させていただきます。
フォアハンドストロークがなかなか威力が出ません。通っているスクールのコーチからは、前方向への押しが足りないから、伸びが出ていないのではないかといわれました。ボール2個分くらい押し出した方がいいといわれましたが、そうするとフラットにあたりすぎてアウトしたり、スピンをかけようとするととたんに弱々しいボールになってしまいます。シングルスにしぼって試合に出ているのですが、ストロークで打ち負けてしまうために、なかなか格上の人に勝てません。解決法はありますか?
それから、サーブを打った後にボールの行方を見てしまい、準備が遅れ、ミスすることがかなり多いです。特にテイクバックをするまでが遅いといわれました。相手がリターンを打って、ネットを越える前には、フォアかバックを判断してテイクバックを終わらせた方がよいのでしょうか?
長くなってしまい、申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。
投稿者 たまには勝ちたい 2009/12/24 14:28
たまには勝ちたい  さま

コメントありがとうございます
2件、同じコメントでしたので、1つは削除させていただきました。
卑猥なコメントが時々入るので
私が、一度チェックして、承認しないと表示されない設定になっています。
テニスのことや、公序良俗に反しないないようでしたら
私に対する批判であっても出しますので、ご了解ください。
ご質問の内容はブログの本文で触れようと思います。
投稿者 松原コーチ 2009/12/24 14:51
松原コーチ こんばんは。

本日夕方、市営スポーツセンター(体育館)でテニスをしました。板なのでバウンド後のボールが非常に速くて、いつもサービスリターンで苦労していたのですが、アドバイス通りに「高く構えた」ところ、結構楽に良いリターンを返せました。少しの差なのに随分違うものですね。またアドバイスを宜しくお願いします。
投稿者 stone 2009/12/24 22:28
stone  さんへ
コメントありがとうございます
リターンの構えが役に立ったようで何よりです
体育館の板張りは私も好きなのですが
バウンドのイメージができれば
割合早く対応できますよね。
投稿者 松原コーチ 2009/12/26 16:26
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: