tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 1月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






手首の角度

お二人の方から質問をいただきました。

フォアハンドの手首の角度のこと
ラケットヘッドの下げ方のことについてです。

長くなるのでコメントそのものはコピーしません。
全文を確認したい方は

『ぼの』 さんのコメントはこちらを

『makotasu』 さんのコメントはこちらをクリックしてください。




私の解説です。

スマイル 私はよく、手首の角度を固定するよう、保つように言っています。

固定する、保つというのは文字通りそのまんまで
ヘッドをあげるということとは違います。

もちろん下げるということとも違います。

トップスピンの時にはラケットヘッドを下げるという言い方をしますが

正確には、『手首を小指側に曲げるということです』 ナイス!

次の写真はフォアハンドで高めにラケットを出したところです。

ラケットはほぼ推定ですが、腕との相対位置で

「ラケットヘッドを下げている」 と表現している形です。 悪だくみ

インパクト前


さらに高い位置で、ワイパースウィングで捕らえるには

高い打点


上の写真と腕や手首の形はまるで同じです。  ナイス!

「ラケットヘッドを下げている」 のです。  

どちらの肘も軽く曲がっています
無理してラケットヘッドを下げるために、肘まで伸ばす必要はありません。 あれー?

特別に時間を掛けて用意する必要もありません。

お分かりいただけたでしょうか。



ついでに写真をもう一枚。

低い打点


低いボレーをアンダースピンで打つために、ラケットヘッドを上げた写真です。  ナイス!



フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 19:09 | コメント(3) | トラックバック(0)