tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 1月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






スライスの使い方

バックハンドスライスの球質について?
『いわし頭』 さんから質問をいただきました。

以下がそのコメント、全文です。


マイク おはようございます。
スライスについては私も兼ねてから疑問がありました。
私の打ち方は、それほどラケットを高く上げず、ボールを引き付け、ボールを引き付け、ガツンと厚くあてて、少しスライス気味といった感じです。(よくテニスの本にもこのように書いてあります。)

それに対して、松原コーチは、テイクで高く引き、落差をつけて(振り下ろす)薄く?ヒットするようにと仰られているように思うのですが、どちらも正解なのでしょうか?
他人の質問に便乗するようですが、よろしくお願いいたします。

投稿者 いわし頭 2011/01/24 07:02





私の答えです。

スマイル 日本では40年位前まで
世界では60年位前まではバックハンドといえばスライス。

ごく一部の選手を除いては、ほぼ全員がスライスのバックでした。  びっくり

ラケットもウッドでしたので軽く打つと飛びが悪く、面も小さかったのです。


つなぎも、攻撃も、アプローチも、パスもリターンもすべてスライスで
オールマイティーのショットとして、『フラット気味のスライス』 が使われていました。

レベルの高い人ほどパスの必要性からか回転が少なかったような気がします。  

もちろん、松原さんもスライスオンリーでした。


日本のテニススクールでトップの人たちはこのスライス世代か
その世代の人に直接、テニス理論を教わった人たちです。 

ですからそのままやっていれば
『ボールを引き付け、ガツンと厚くあてて、少しスライス気味・・・』
ということになると思います。  びっくり



一方、私の技術論は、現在の、世界のトッププロの技術をベースにしています。

そして現代のテニスではトップスピンが主流です。

トップスピンや両手打ちがあることを前提としたスライスなのです。
スライスは、よりスライスらしいショットが望まれます。
相手の打ってくるショットも強烈ですから
はっきり回転を掛けていなしたり
振り切って打ち負けないようにしたりするのです。


私のお話しているスライスはそうゆうスライスです。


プロになるつもりが無ければ昔の名前で出ていてもいいのです。  悪だくみ
市民大会レベルなら充分通用します。

ただ、将来のあるかもしれない若者やジュニアたちには

できるだけ、最新型にするほうを勧めます。  ナイス!


  (そのために古いコーチたちも変身してほしいのですが・・・) うるせー



私が、フォアハンドをトップスピンをベースにとか

フォアボレーをスライスでとか言うのもまったく同じ理由です。   ナイス!


バックハンド | 投稿者 松原コーチ 19:08 | コメント(3) | トラックバック(0)