2011年08月10日
ボレーを両手で
昨日に続き、『ためブロ』 さんに取り上げていただいた
私の動画をお見せしよう。
じつは今日、うちのクラブ、松原テニスクラブ印西でのこと。
女性会員の皆さんがボレーの練習をしていた。
ほとんどの方がボールの高さにテイクバック。
当然、スライス回転は余りかからないし、打球も上に飛びがちになっている。
早速、おせっかい
ちょっと、ちょっとと言いつつ、見本をやってみせる。![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
だいぶ、形が出来、安定して入ってきたので、昨日のブログを紹介した。
私の美しい動画を見るようにと宣伝したのだが
何人か両手打ちの人もいた。
じゃあ、両手も出しますということで、本日のブログ。
能書きが長くなったが、私の両手バックボレー。
1、打点での手首の形を上体の少し前に作り
2、凹型の弧を描いて、えぐるようにテイクバック。
3、その形のまま、やはり凹型の弧を描いて、インパクトまで振っていく。
この解説を読むと片手と同じということになるが
違うのは左手の形をキープすること。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
技術的には、バックボレーというより
『厚めグリップでの左手フォアボレー』
つぎに問題になるのは、両手がつながっているので
上体の向きを一定に保つのが難しいこと。
なるべく、それを行うため、両肘を曲げて、開く。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
それでも少し廻ってしまうのは
私の身体が硬いのと、両手は私にとって本職じゃないためか?![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それでも、その肘を送り出すように使っているところをよく観て欲しい。![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
それと、かなりアウトサイドインに振っていること。
スウィングの方向が、私自身が思っていた以上に外から中に振っている。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
まあ、今日のところは、能書きよりも
珍しい私の動画を何度も鑑賞してみてください。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
私の動画をお見せしよう。
じつは今日、うちのクラブ、松原テニスクラブ印西でのこと。
女性会員の皆さんがボレーの練習をしていた。
ほとんどの方がボールの高さにテイクバック。
当然、スライス回転は余りかからないし、打球も上に飛びがちになっている。
早速、おせっかい
ちょっと、ちょっとと言いつつ、見本をやってみせる。
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
だいぶ、形が出来、安定して入ってきたので、昨日のブログを紹介した。
私の美しい動画を見るようにと宣伝したのだが
何人か両手打ちの人もいた。
じゃあ、両手も出しますということで、本日のブログ。
能書きが長くなったが、私の両手バックボレー。
1、打点での手首の形を上体の少し前に作り
2、凹型の弧を描いて、えぐるようにテイクバック。
3、その形のまま、やはり凹型の弧を描いて、インパクトまで振っていく。
この解説を読むと片手と同じということになるが
違うのは左手の形をキープすること。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
技術的には、バックボレーというより
『厚めグリップでの左手フォアボレー』
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
つぎに問題になるのは、両手がつながっているので
上体の向きを一定に保つのが難しいこと。
なるべく、それを行うため、両肘を曲げて、開く。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
それでも少し廻ってしまうのは
私の身体が硬いのと、両手は私にとって本職じゃないためか?
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それでも、その肘を送り出すように使っているところをよく観て欲しい。
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
それと、かなりアウトサイドインに振っていること。
スウィングの方向が、私自身が思っていた以上に外から中に振っている。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
まあ、今日のところは、能書きよりも
珍しい私の動画を何度も鑑賞してみてください。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。