tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 3月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フォアの引きはみな同じか?

『テニスは楽しい』 さんから質問をいただきました。
フォアハンドのテイクバック、その面の向きです。

以下がそのコメントの全文です。


マイク 松原コーチこんにちは。
松原コーチの推奨する、フォアハンドのテイクバックについて質問があります。もしお時間があれば回答いただけると嬉しいです(>_<)

以下、質問です。
ラケットのテイクバックを完了したとき、実際にボールを打つ面が向く方向はグリップによって変わることはありますか?
松原コーチのフォアハンド動画を見たのですが、動画ではテイクバックを完了した時、ボールを打つ面は自分が前を向いている向きの反対方向、すなわち完全に後ろ向きでした。
しかし、僕が同じ引き方をやってみると、ボールを打つ面はやや後ろ+外側(右利きならば右方向)に向いてしまいます。これはグリップによる差でしょうか?
僕のグリップはセミウェスタンだと思います。松原コーチみたく、ボールを打つ面を完全に後ろ向きにするには、僕の場合、腕を親指から小指側に(=右利きならば反時計回りに)捻るという動作が必要になります。正しく引けているのか不安です。
投稿者 テニスは楽しい 2011/03/20 10:24






私の答えです。

スマイル グリップでも若干の差は出るかもしれませんが
むしろ、引く大きさとか高さによっての違いが大きいと思います。

まして、あなたも私もセミウェスタンのお友達同士
グリップはそんなに違わないはずです。


ちょっと気になるのは
「腕を親指から小指側に(=右利きならば反時計回りに)捻るという動作が必要」
という部分。

私はインパクトの形を最初から作るために最初からその方向に手首を捻ってあります。

ウェスタングリップですとこの形は必要ありません。
つまりこれはセミウェスタンでウェスタンと同じ腕使いをするためなのです。

それと、さらに気になるのが、その捻る方向というのが
肩関節を捻らないように引くためには必要なことなのです。

つまり弧を描いて引いていき
そのときに上腕を外旋させないためには(肩関節を捻らないためには)
一見、面を下向きにしていく動作が必要なのです。  ナイス!


この部分、『テニスは楽しい』 さんがどうされているかは
見てみないとなんともわかりません。 

安定して打てているなら問題なしでしょうし
安定度で悩んでいるのなら、ここが問題なのかもしれません?  悪だくみ  



さて、一番引いた状態というのは、プレーヤーによってかなり違います。
男子プロの場合はわりあいみんな似ていますが
女子はかなり幅があります。

一番小さいほうに極端なのは、クルム伊達公子さん。 フォアハンドg
彼女も手首を固定し弧を描いて引いていますが
引きが小さいので面は後ろまでは向きません。

一番大きいほうのスタイル、見つけたのが、ハンチュコワ。 フォアハンドg

これが彼女の動画と連続写真です

あんまり大きく引くと、後ろ向きを越えて上向きになっちゃうこともあるのです。
男子ではここまでは引きませんので見かけないと思います。

まあ、こんなことで
面の向きだけではまるっきり同じでなくてもいいと思います。

問題は手首の角度を保つ感じを持っていること。

それと腕を捻らずに引いていること。

この二つができているのかどうかということ。  悪だくみ


じゃあどうだったらだめなのかというと、「エラーすること」  あれー?

エラーしないで正確にコントロールできているなら問題はありません。
身体の軸が曲がって、姿勢が悪くてもコントロールは悪くなりますが
一番の悪玉は、テイクバックの悪さです。

もし、ご自身でコントロール感があり
自信を持ってハードヒットできているのなら、何も問題はありません。

フェデラーナダルでも少し違いますよね。     ナイス!




フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 19:30 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
早急なご回答ありがとうございます。
たぶん僕は引き方でミスをしています。だってエラーしますから。バックに比べ、フォアに自信がないんです。僕のグリップですが、たぶんイースタン気味のセミウェスタンです。
昨日ボールを打ってて思ったのですが、どうも脇をあけるくらい腕伸ばしてテイクバックで、身体から遠い打点で打つとうまく打てるように思えます。固定されてる感じがするんですよね。手首を固定というのがなれない感じです。
ご指摘してくださった注意点2つを心がけて、今度トライしてみます!
いつも詳細な情報ありがとうございます。上達に本当にとても役立っています。
投稿者 テニスは楽しい 2011/03/24 21:09
テニスは楽しい さんへ

腕を伸ばし気味で打点が遠め
薄めのグリップだと当然そうなります、OKです。
脇が空くのも当然で
打点がうんと低いとき以外は
基本的に脇は空きます。
その線でがんばってくださいね。
投稿者 松原コーチ 2011/03/25 15:33
松原コーチこんにちは

以前このブログで紹介されていたスパイラルテープ、左手首の小指側が痛くなったので貼ってみました。
かなり効果がありそうです(^_^)/

ところで、スライス(フォアハンド)について質問をお願いします。
昔卓球をやっていた時の癖でスライスを打つ時に手首を使ってしまいます。
手首のスナップでボールに回転をかけている感じです。
今の打ち方では手首に負担がかかると思ったので、打ち方を矯正しようと思うのですが、よく分かりません。
スライスの正しい打ち方を教えていただけませんか?

初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
投稿者 翡翠 2011/03/25 15:39
翡翠 さんへ

卓球のスライスって
本当に手首を動かしますか?
カットマンは腕全体で打っているように思いますが
どうですか?
卓球の素振りをやって、確認してみてください
ネット際のゴチョゴチョは別にして
台から離れて打つカットはたぶん腕全体で
テニスのスライスと同じように打たれているのではないでしょうか。
投稿者 松原コーチ 2011/03/25 21:12
早々のご返答ありがとうございます。

言われてみれば、卓球でスライスを打つ時は、後ろの方から打つ時は腕全体で振っていました。でも、打点が卓球台の上になる時は手首を使って打っていた様に思います。

テニスでも同じ様に打っているらしく、よくよく思い出してみると、テニスでスライスを打つ時に手首を使うのは、サービスラインより前あたりから打つ時だけでした。
サービスラインより前からスライスを打つ時は手首を使って打っても問題ないのですか!?
投稿者 翡翠 2011/03/25 22:24
いつも参考にさせていただいています!

テイクバックについての質問です。

自分は腕が変に伸びきってしまう癖がなかなか治らず、苦労しています。
(以前、イップスかもしれないということで相談に乗っていただきました。)

最近、手首を肘より高めに固定しておく意識をもつときれいにスイングできることに気づきました。(2010年3月21日のブログで紹介されていたアガシのような腕の形だと思います。)

最初から、テイクバック完了の形にしておくと割とスムーズにスイングできます。しかし、レディポジションからテイクバックを開始したときに、最初からテイクバックを完了していたときのようにスイングしてボールを打つことができません。

自分の感覚では、レディポジションからテイクバックを開始すると手首の位置が若干下がり気味になる点と、ラケットヘッドがしっかり後ろまで引けていない点が問題だと思います。

前置きが長くなって申し訳ありませんが、質問です。

実際にボールを打つときに、素振りのときのように打つためのコツはありますか?
テイクバックの開始を早くするなどしているのですが、なかなかうまくいきません。フォアもそうですが、サービスを実際打っている自分の動画を見て、あまりに素振りと違うのでびっくりしたこともあります。

練習が足りないという点も、もちろんあると思いますが何かコツなどがあればアドバイスお願いします!

投稿者 ヌーン 2011/03/26 01:32
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: