2010年05月17日
ストリングスの話
『ミッドナイトテニスボーイ』 さんからストリングスについて質問をいただきました。
以下が、コメントの全文です。
いつもお世話になっております。
午前中テニスで一汗かき、帰宅したところです。
ガットについて教えて頂きたいことが4点あります。
(市民大会C級レベル前提でお願いします)
1 ガットのロール買いについて
・ロール200m(20回分程度?)について、デメリットは?
2 おすすめガット
・あえて1本を選ぶなら(高額ナチュナルガットは除く)どの商品でしょうか?
(タッチ重視、ハードヒット重視各1本ごと)
3 縦横のポンドの違いについて
・昔から52/52ポンドですが、縦横を変える利点は?
4 その他ガット全般でアドバイスがあればお願いします。
以上お手数ですが、よろしくお願い致します!
投稿者 ミッドナイトテニスボーイ 2010/05/16 11:51
私の答えです。
ストリングに関してはその方のプレースタイルの影響が強いと思います。
ハードヒッターなのか、やわらかいのか?
スピンが多いか、少ないか?
レベルではないと思いますので、市民大会C級レベルにあっているかどうかはわかりません。
1番の、200mのロールガットですが
メリットは安いことですよね。
それと無駄が出ない。 (私も12mの単張りだと、2m近く捨てます)
デメリットは20本張るまで、違うストリングと変えられないことですね。
テニスが変わると、ストリングの好みも変わるかもしれません。
大学生の男子だと、20本は1ヵ月分という人もいます。
切らない人だと、一生ものですよね。 (賞味期限が?、好みが?)
それとショップにより、ロールを個人用にキープしてくれるかどうか?
といった問題もありますよね。
もちろん自分で張る人は問題ありません。
2番のお勧めですが、私はヨネックスの回し者ですので (契約インストラクター)
タッチ派なら
エアロンスーパー850クロスタッチ
ATG850XT
ハード派なら、私の使っている
ポリツアープロ125
PTGP125
3番の縦横の張る強さですが
基本的に考えるのは、張りあがりの形が、張ってないときと同じになること。
バランスよくということです。
実は、張り機と張り方によって変わってくるのです。
うちのスクールでは以前、手動式の張り機のときは
メイン(たて)に対し、クロス(よこ)を、5%落しで張っていました。
そうすると、変形なしで張れたのです。
電動式に変えたときに、張り方(糸を通す手順など)も新式に変えました。
それにより、メイン、クロスとも、同テンションで張るようになりました。
ゆるく張るなら少しくらい違っていてもいいと思いますが
あまり大きく変えると、変形するなどして、ラケットの性能が出ないかもしれません。
私も若いころは、テンションのバランスを変えたり
余分に入れたり、途中を抜いたり
いろいろやってみましたが、結局うまくいった覚えがありません。
4番の、その他ですが
52ポンドといっても、ショップにより、張り機により、張り方により
けっこう差が出ます。
うちのスクールでは、52ポンドは少し固めのテンションです。
普通、52ポンドといえば、たぶん標準か、少し緩めのテンションだと思います。
ですから、信頼できるお店を見つけて、何本も張ってみないと
自分に合うテンションが見つからないのが普通です。
なんか斬新なことを書こうと思いつつも
こう張れば、必ず、入るなんて道具はないもんです。
おもいっきり、ご自分の好みの世界ですね。
以下が、コメントの全文です。
いつもお世話になっております。
午前中テニスで一汗かき、帰宅したところです。
ガットについて教えて頂きたいことが4点あります。
(市民大会C級レベル前提でお願いします)
1 ガットのロール買いについて
・ロール200m(20回分程度?)について、デメリットは?
2 おすすめガット
・あえて1本を選ぶなら(高額ナチュナルガットは除く)どの商品でしょうか?
(タッチ重視、ハードヒット重視各1本ごと)
3 縦横のポンドの違いについて
・昔から52/52ポンドですが、縦横を変える利点は?
4 その他ガット全般でアドバイスがあればお願いします。
以上お手数ですが、よろしくお願い致します!
投稿者 ミッドナイトテニスボーイ 2010/05/16 11:51
私の答えです。
ストリングに関してはその方のプレースタイルの影響が強いと思います。
ハードヒッターなのか、やわらかいのか?
スピンが多いか、少ないか?
レベルではないと思いますので、市民大会C級レベルにあっているかどうかはわかりません。
1番の、200mのロールガットですが
メリットは安いことですよね。
それと無駄が出ない。 (私も12mの単張りだと、2m近く捨てます)
デメリットは20本張るまで、違うストリングと変えられないことですね。
テニスが変わると、ストリングの好みも変わるかもしれません。
大学生の男子だと、20本は1ヵ月分という人もいます。
切らない人だと、一生ものですよね。 (賞味期限が?、好みが?)
それとショップにより、ロールを個人用にキープしてくれるかどうか?
といった問題もありますよね。
もちろん自分で張る人は問題ありません。
2番のお勧めですが、私はヨネックスの回し者ですので (契約インストラクター)
タッチ派なら
エアロンスーパー850クロスタッチ
ATG850XT
ハード派なら、私の使っている
ポリツアープロ125
PTGP125
3番の縦横の張る強さですが
基本的に考えるのは、張りあがりの形が、張ってないときと同じになること。
バランスよくということです。
実は、張り機と張り方によって変わってくるのです。
うちのスクールでは以前、手動式の張り機のときは
メイン(たて)に対し、クロス(よこ)を、5%落しで張っていました。
そうすると、変形なしで張れたのです。
電動式に変えたときに、張り方(糸を通す手順など)も新式に変えました。
それにより、メイン、クロスとも、同テンションで張るようになりました。
ゆるく張るなら少しくらい違っていてもいいと思いますが
あまり大きく変えると、変形するなどして、ラケットの性能が出ないかもしれません。
私も若いころは、テンションのバランスを変えたり
余分に入れたり、途中を抜いたり
いろいろやってみましたが、結局うまくいった覚えがありません。
4番の、その他ですが
52ポンドといっても、ショップにより、張り機により、張り方により
けっこう差が出ます。
うちのスクールでは、52ポンドは少し固めのテンションです。
普通、52ポンドといえば、たぶん標準か、少し緩めのテンションだと思います。
ですから、信頼できるお店を見つけて、何本も張ってみないと
自分に合うテンションが見つからないのが普通です。
なんか斬新なことを書こうと思いつつも
こう張れば、必ず、入るなんて道具はないもんです。
おもいっきり、ご自分の好みの世界ですね。
今度おすすめガットを2種類とも試してみたいと思います。
私のプレースタイルは、グリップは薄目で
フォアはフラット系(スピン系に改造中ですが、道けわし・・・)
バックは基本スライス、バッシングのみスピン
サーブは基本スライス、バックサイドで勝負どころでスピンでサービスダッシュです。
ラケットはHEADのリキッドメタル4(102in)7年目です。
ヨネックスでおすすめラケットがあれば、ご紹介頂けないでしょうか?
(20年前に名器R22を使用していました)
浮気心が出ています。
個人的な質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
今回は松原コーチに質問があって投稿させていただきました。
私は学生で、普段は大学にあるテニスサークルでテニスをしています。サークルとはいえ、真面目にテニスに取り組んでいる人も多く、意識はサークルとしては高い方だと思います。私はそのサークルで、5月末から初心者の新入生に対して指導をする役目に就くことになりました。
ところが私はテニスについては多少知っているものの、指導するとなるとてんでよい方法が思い浮かばず、困ってしまいました。そこで、松原コーチのおすすめの練習法や、指導するときに押さえておくべきポイントなどありましたら教えていただけないでしょうか?
今年の新入生はモチベーションも高く、ぜひとも有意義な指導をしてやりたいと考えています。
よろしくお願いします。
YYのストリングお勧めはということで
2種類、出しましたが(タッチ派、ハード派ということで)
プレースタイルでいうとポリはどうでしょう?
あまり合っていないと思います
ひたすらトップスピンで叩き続けるような人だと合っているんですが。
指導方法についての質問がありましたので、便乗させていただきます。
※ろべーるさん、横からでスミマセン。
私の場合、地元のテニスサークルで練習しているのですが、ファミリー中心のサークルなので家族(子供連れ)で参加される方もいらっしゃいます。10歳くらいのお子さんが数名参加していて、子ども達だけ集めてボール出しをしています。
あまり難しい事を言ってもわからないだろうし(それ以前に自分自身がわかっていませんし:汗)、とにかくテニスを好きになってもらいたいと思っています。変な癖を覚えて(教えて)しまってもいけないと思いましが、それでも簡単な基本だけは覚えてもらいたいと考えています。
どのような事から教えたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。