tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






遅いボールをたたくのは難しい?

 相手のボールが速い時はこちらもいいボールが打てるのに
ゆるいボールが来るといいボールが打てない。
よくある話です。

 先日の 『以前にエルボー 』さんのコメントにも

「どうして速いボールを打つのは簡単なのか?
遅いボールも簡単にするには?
これも長年の悩みです」

というのが入っていました。


 時間的に余裕があり、ちゃんと構えられ、
全身どのようにも使えるゆるいほうがやさしいはずなのに
誰に聞いても答えは逆のようです。



 さて、速いボールがきたら打てるということは
ゆるいボールがきても、同じことをすれば打てるということではないでしょうか。

 じゃあ、速いボールが来たらやっていることとは何でしょう。

 羅列してみます。

1、急いで構える。
2、身体をあまり使わない。
3、しっかり上体をブロック。
4、速いボールに負けぬようしっかり握る。


 じゃあ、ゆるいボールが来たらやっていることは?

1、構えをゆっくり。
2、身体をしっかり使う。
3、しっかり押す。
4、手首をやわらかく使う。
5、腰を落とす。


 なんか見えてきませんか。

 『上体をしっかりブロック』 、 『グリップをしっかり握る』 以外は

 ゆるいボールが来ると
余計なことばかりしているような気がしませんか。  あれー?

 細かいことを言うと
姿勢がどうとか、ラケットの引き方はとか、いろいろあるのですが
相手ボールが速い時はOKだということは
それらはほとんどクリアーできている
ということではないでしょうか。     ナイス!


 まとめると

 余計なことはせず、

 『上体をしっかりブロック』

 『グリップをしっかり握る』   ということでしょうか。


 上体をブロックすると
パワーの伝達にも役立ちますが
姿勢が決まって、身体の軸が安定するということでもあります。


 グリップをしっかり握る、握り方ですが
はやいボールを打ち返すとき、いつ握っているか自分を観察してみてください。

 たぶん、インパクトの瞬間だけではないですよね。

 スウィングのかなりの期間でしっかり握っていませんか?


 だから面が安定するのです。



 姿勢が決まって、面が決まれば、そりゃあ入りますよね。 ガハハ





追伸) 身体が硬くなり、手首も硬くしてしまったら

    スピードが出ませんよね、と思った人

    相手ボールが速いとき、スピード出てませんか?


    だまされたと思って、一度ゆるいボールを

    上体と手首、固めて打ってみてください。  にっこり




さらに追伸) スピンサーブ、スライスサーブ、プロネーション(回内)の使い方、のお話。

       本日、写真撮影に失敗 (本当はわすれた)  うるせー

       明日以降に延期です。

フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 18:38 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
早速記事にしていただき、ありがとうございます!
確かに余計なことばかりしていたかもしれません。


 『上体をしっかりブロック』

  これは、速いボールのときは確かにしています。
  遅いボールに対して、上体をブロックするのは、イメージが沸きにくい  ですが、やってみます。
  遅いボールのときにも、上体が倒れたりはしていないと思いますが、ブ  ロックするような意識はなかったと思います。
  
 『グリップをしっかり握る』   

  こちらは、遅いボールのときのほうが、私の場合は強く握っているよう  です
  ボールを待ちきれずに、テイクバックのところでどんどん強く握ってい  るのが、はたから見てもわかるそうです。
    

力のない遅いボールが来ると、何か特別な力を加えないと、ボールがしっかり飛ばないのではないか、と思って余計なことをしてしまっていると思います。
速いボールのときと同じ打ち方がで良いのだということを知ったので、打ち方が変わらないように、まずはやってみます。
投稿者 以前にエルボー 2009/10/31 23:48
以前にエルボー さんへ

止まって待っていると力が入ってきますよね。
動いていると、筋肉が柔らかくなりますよね。
おかげさまで書き忘れに気が付きました。
ありがとうございます。
投稿者 松原コーチ 2009/11/01 22:30
本日の記事にコメントしてから、松原コーチのコメントに気づきました。
丁寧にフォローしていただき、本当に感謝しています。

動いていると、筋肉が柔らかく、、、

本当ですね。
やはり、止まってまってしまってはダメですね。

ドタバタするのでなく、プロのように流れるように動き続けられるようになりたいものです。
投稿者 以前にエルボー 2009/11/02 00:05
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: