2009年10月04日
フォアを安定させるには
『スプーン』 さんからきのうのブログに質問コメントをいただきました。
この悩みはお仲間がたくさんいそうですので
今日のブログのお題に採用です。
以下が『スプーン』 さんからのコメント全文です。
いつも楽しく読ませていただいてます。
私の長年の悩みを聞いていただけないでしょうか?
テニス暦は10年以上になりますが、フォアハンドのフォームが安定しません・・・
しっくりきてガツンとバコれるフォームにであったことがありません
しっくりきている時期もあるにはあるのですが、数ヶ月でおかしくなって試行錯誤して
ちょっとずつフォームが変わっていくの繰り返しです。
最近では、フェデラーの打ち方にあこがれてドツボにはまっている感じです。
自分の打ち方を見つける上でのアドバイスをいただけないでしょうか?
次が私の答え。
フォアハンドで悩む人が一番多いと思います。
それはフォアハンドの打ち方に自由度が多いからです。
バックは打点や腕の使い方に制約が多く、うまく打つとしたらこれしかないという形に落ち着きます。
両手にするともっとです。
さて、このフォアハンドを安定させるには
なにか基準を決めなければなりません。
それが、プロの共通して行っているやり方で一番大切な肝です。
私が基本といっているものの中で最初に出てくるものです。
1、引き始めるときに手首の形をインパクトと同じにする。
2、その形を保ったまま、凹型に引く。 (腕を外旋させない)
これが引き始めるときの面と手首。 (5月14日ブログの長迫コーチの写真)
手首に力が入り、ラケットヘッドが右側に遅れないように保っている。
ここから腕を外旋させないよう、凹型に引いていく。
(外旋とは合掌した手のひらを開いていく方向の上腕の動き)
それと、インパクトで面が垂直になるためには、このとき面は下を向いている。
これがインパクトの面と手首。
この引き始めのことさえちゃんとやれば。 (ちゃんと保てば)
(しっかり力を入れておかないと手首の形が崩れます)
フェデラーでもナダルでもゴンザレスでもどうぞ。
どこへ行くにも始発駅が一番大切です。 (最初の構え方)
次に大切なのは経由する路線名。 (凹型の引き方)
次に終着駅を決めたら (打点とフィニッシュ)
乗る電車は、快速フェデラー号もよし、装甲列車ナダル号でもOKです。
私は高速貨物列車ゴンザレス号が好みです。
何度も言いますが、最初の構えと引き初めをしっかり決めることです。
もちろんフェデラーはそうしていますし、
それも含めてフェデラーのまねをしているなら
あなたはエラーするはずありませんよ。
この悩みはお仲間がたくさんいそうですので
今日のブログのお題に採用です。
以下が『スプーン』 さんからのコメント全文です。
いつも楽しく読ませていただいてます。
私の長年の悩みを聞いていただけないでしょうか?
テニス暦は10年以上になりますが、フォアハンドのフォームが安定しません・・・
しっくりきてガツンとバコれるフォームにであったことがありません
しっくりきている時期もあるにはあるのですが、数ヶ月でおかしくなって試行錯誤して
ちょっとずつフォームが変わっていくの繰り返しです。
最近では、フェデラーの打ち方にあこがれてドツボにはまっている感じです。
自分の打ち方を見つける上でのアドバイスをいただけないでしょうか?
次が私の答え。
フォアハンドで悩む人が一番多いと思います。
それはフォアハンドの打ち方に自由度が多いからです。
バックは打点や腕の使い方に制約が多く、うまく打つとしたらこれしかないという形に落ち着きます。
両手にするともっとです。
さて、このフォアハンドを安定させるには
なにか基準を決めなければなりません。
それが、プロの共通して行っているやり方で一番大切な肝です。
私が基本といっているものの中で最初に出てくるものです。
1、引き始めるときに手首の形をインパクトと同じにする。
2、その形を保ったまま、凹型に引く。 (腕を外旋させない)
これが引き始めるときの面と手首。 (5月14日ブログの長迫コーチの写真)
手首に力が入り、ラケットヘッドが右側に遅れないように保っている。
ここから腕を外旋させないよう、凹型に引いていく。
(外旋とは合掌した手のひらを開いていく方向の上腕の動き)
それと、インパクトで面が垂直になるためには、このとき面は下を向いている。
これがインパクトの面と手首。
この引き始めのことさえちゃんとやれば。 (ちゃんと保てば)
(しっかり力を入れておかないと手首の形が崩れます)
フェデラーでもナダルでもゴンザレスでもどうぞ。
どこへ行くにも始発駅が一番大切です。 (最初の構え方)
次に大切なのは経由する路線名。 (凹型の引き方)
次に終着駅を決めたら (打点とフィニッシュ)
乗る電車は、快速フェデラー号もよし、装甲列車ナダル号でもOKです。
私は高速貨物列車ゴンザレス号が好みです。
何度も言いますが、最初の構えと引き初めをしっかり決めることです。
もちろんフェデラーはそうしていますし、
それも含めてフェデラーのまねをしているなら
あなたはエラーするはずありませんよ。
フェデラーはテイクバック直後、スイング開始と同時に急激に手首というか、腕から力が抜けているように見えます。
このブログの5月のフォアに関する記事で、フォアで力を抜くのはすすめない、手首は固めたままが良いという事でしたが、最初の構えと引き始めをしっかり決めることがきっちりできていれば、力を抜くのも良いと思われますか?
以前にエルボーさんへの回答とあわせて大変参考になりました。
今、ラケット片手にイメージ練り上げ中です。
週末のプレーが楽しみです。