tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2013年 4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






両手打ちのフォアハンド

『北国の親爺』 さんから両手打ちのフォアハンドに関する質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。


マイク 毎日、楽くブログを拝見しています。フォアもバックも両手打ちの還暦が目の前の札幌の爺です。テニス教室を週に2回(初級と何故か中級)を受講しています。フォアが両手であることはテニス肘のせいであることはコーチ(別々の方)に理解して頂いておりますが指導して頂くフォーム(フォア)が非常に異なっており困惑しています。
初級のコーチはラケットを踝あたりまで引き下げて構えボールが腰のあたりまで落ちてきたボールを上方前方にすくい押しこむ(スイングはゆったり)と指導されますが中級のコーチは踝よりもっと上にラケットを引き相手の打球のバウンドが頂点より少し下がった所で腰よりも上(臍あたり)でハードヒットするように指導されます。
火曜が初級、水曜が中級で頭も体も???状態です。本当の基礎を教えて頂くコーチとある程度攻撃性を指導される違いと思いますがこの混乱(私の)にどのように対処すべきじかアドバイス頂けると幸いなのですが。札幌も雪がかなり融けて暖かくなりました。

投稿者 北国の親爺 2013/04/10 17:25





スマイル 私の答えです。

くるぶしあたりまで下げて引くのはずいぶんと極端ですね。

伊達さんのフォアハンドのイメージでしょうか?


伊達さんのフォア


いや、彼女はバックもそうですね。


伊達さんのバック


うんと下に引くということは
トップスピンをかけるということなのでしょうね。

中級のコーチは、「踝よりもっと上にラケットを引き・・・」 ということなのですが
揚げ足取りで言いますと
世の中、ほとんどくるぶしよりは上なので
はっきりはしませんが、ひざ辺りということでしょうか?


どちらにしても低めに引いているわけで
大差ないような気もしますね。

頭の上から引いていくようなサーキュラーじゃなくて何よりです。


さて私のお勧めは、「小さめの振り子」
やや直線に近いスウィングでもいい。

森田あゆみのは、大きめな振り子だけどけど


森田あゆみのフォアハンド


振り子ならフォアハンド的
直線なら両手バックハンド的でしょうか。

スクールのコーチが教えるのはバックの方なんでしょうね。

ヘビートップスピンなら初級のコーチ
フラット系なら中級のコーチですね。

球質の好みでやりやすいほうを決め
もう一人のコーチに、「自分はこれで行く」 と話したらどうですか。



どちらも打ちにくければ、第3の方法。

たとえば

もしフォアハンドっぽく振りたいのなら
少し振り子にする
そのアレンジを中級のコーチの教えにふりかける。

つまり、振り子でトップスピン
ハードヒットだけじゃなくつなぎの安心ショットも打てるように。



両手フォアハンドというのは珍しいので
マニュアルにはないと思います。

コーチたちは自分の知識の中から
新しく理論を構築しているのでしょう。
それが2人の間で違う。

どちらをとっても、両方無視しても角が立つ。 冷や汗


お互いにすっきりしてすごしたいので、コミュニケーションが必要。
だから、以下のどれかでしょうか。

1、できれば3人で話し合い、結論を出す。

2、どちらかを採用し、もう一人のコーチに自分かコーチから伝える。

3、自分で結論を出し、二人にはっきり宣言する。


がんばって、何か変化があったらまた教えてください。  ナイス!




フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 15:14 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: