tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 8月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






質問してくださいね

最近、質問もコメント自体も少なくなった。

アクセスカウントはむしろ増えているので
質問のある人は、出し尽くしてしまったのだろうか? あれー?

じつは質問してくれると大変助かる。

読者の皆さんが何を知りたいのか
何で困っているのかがつかめる、というのももちろんある。

もっと、助かるのは、新しいアイデアが出ること。

時々、コメントを読んでこんな風に思うことがある。

「先週やったばかりなのに・・・」 とか

「そんなことも知らないの・・・」 とか

だけど、何回か読み返しているうちに
その人独特の問題点がちらっと顔を出す。

とんでもなく簡単そうな質問から

自分でも感心する、新理論が出てくることがよくある。 びっくり

自分はテニスのことならほとんど知っている、という日と
まだ知らないことがあったんだという日が
1日おきにやってくる。   冷や汗

だから、こんな初歩的なこととか
はずかしいとか
昨日の人とほとんど同じだ

なんて思わずに質問してほしい。


いま、ブログの有料化の問題があるので
もしも請求書がきたらとか
思っちゃうのだろうか?

これからも、答えが有料ブログにでても

質問自体が有料にはならないので

遠慮なく、どんどん聞いてください。  叫び

まっています。   



追伸) ラケット赤 今日のもう一つのブログ

    『松原雄二のテニス技術解説』  は

    『スライスサーブは跳ばなくても』 という題で

    『ぼの』 さんの質問に対する答えです。

    ぜひ、見てください。



    質問ですが、なるべく、このブログへお願いします。



そうだ、コメントは私が認めないと表示されません
出してほしくないときはそう書いてください。

公序良俗に反しない内容で
本人が希望しないもの以外は、必ず出します。  叫び



年寄りのひとり言 | 投稿者 松原コーチ 23:44 | コメント(8)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ様

いつも楽しく拝見させていただいてます、今回初めて書き込みさせていただきます。
スピンは打てるのですが、スライスサーブが苦手なたけりと申します。

別ブログの『スライスサーブは跳ばなくても』に関しての質問です。

「打点より高い位置から、グリップから下に引っ張り下ろすつもりで打ちます。」

とありますので、ボールの回転はボールの飛んでいく後方から見て【11時→5時】と【10時→4時】の間ぐらいでいいのでしょうか?

自宅でビーチボールを使って回転のかけ方のイメトレしてるんですが、この回転であってますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
投稿者 たけり 2011/08/30 08:41
松原コーチ、こんにちは!
お言葉に甘え、実に基本的な質問を3点お願いいたします。

まず1つめ、先日レクチャーしたいただいたスライスサーブとフラットサーブの併用についてです。
私も楽なので左側(左利き)にトスを上げスライスを打ちます。この同じトスからフラットを打とうとすると、内旋、回内を利かせ打つと、実に楽に気持ちよく打てます。
但し、スピンがかからず確率の点からいうとスピンサーブ、スライスには著しく劣ります。
この確率を補うためには、強弱をつけること、高さコントロールがつくまで徹底的に練習するの2つくらいしかないのでしょうか?

2つめです。
フォアボレーについてなんですが、脇が空いているというか、ラケットが寝ているとよく言われます。
バックハンドは、インパクトまで片手で支えるのでそれほどでもないらしいんですが、ラケットを立てるというか、しっかり顔を近づけて、インパクトで押すというイメージがないと力強いボレーにならないということなんですが。いかがお考えになるでしょうか。フォアボレーは自由がきく分、難しいですね。(続く)

投稿者 iwasi head 2011/08/30 11:08
(続き)
3つめです。
私はバックハンドはスライスを打ちますが、実に便利なショットなので90%はそれで困らないのですが、ここ一番パスで抜きたい時、ベースライン付近に緩く大きく弾む球を打つ時などは、フラットドライブが打てたらいいなと思います。ただ試合で使えるまで結構練習がいりそうなので、悩むところですが、いかがお考えになるでしょうか。「そりゃ、あんたの気持ち次第!」と言われてしまうと終わってしまいますが。

以上、3点よろしくお願いいたします。
さて、要望なんですが、質問に対する答えは、このブログで簡単な結論を、詳しい説明を有料サイトへという訳にはいかないでしょうか?
これまでの熱心な読者は有料化に戸惑っている部分があると思います。
また、質問に関しては基本的なことも併せ、まだまだいっぱいあるようにも思います。
勝手な、意見お許しください。
投稿者 iwasi head 2011/08/30 11:13
いつもためになる投稿ありがとうございます。

フォアハンドについて質問です。
私はこれまでヒューイットに憧れていたこともあり、フォアのテイクバックをかなり大きくサーキュラー気味に引いていました。
上手く当たれば良い球が行くのですが、バックアウトも多く、悩んでいた時に松原コーチの振り子型のテイクバックに出会いました

その後テイクバックを振り子型に変えたところ明らかにフォアが安定したのですが、一つだけうまくいかないことがあります。
それはボレー対ストローク練習の際にストローク側になった時にどうしても振り遅れてしまうのです。
早く準備する、というのは当然だと思うのですが、それ以外に何か意識した方がよいことはありますか?
投稿者 ぴょん吉 2011/08/30 14:48
ベースラインからのバックハンドスライスについてお尋ねします。
以前はグラフのように、
テイクバック時に面を上に向け→インパクトで立て→フォローでまた上に向けていたのが主流でしたが、現在はフェデラーのように面を相手に向け、しかも立てているのが目に付きます。
想像ではスピンの技術が進化して少しぐらい食い込まれても大丈夫になったので、相手の打点の高低差をつける目的のような時にスライスを使うようになったのではないか?と考えています。
松原コーチはどのようにお考えでしょうか?
投稿者 54歳 2011/08/30 21:37
松原コーチ様

年配者スライスサーブに関しての解説、ありがとうございました。
このブログでジャンプの話が出るたびに悩んでおりました。
確かに幅広いレベルの方がいらっしゃいますので、答えは一つではありませんね。
これでスッキリしましたので、教えていただいたサーブを練習したいと思います。

また、質問するブログの件、失礼致しました。
次回からはこちらの方へ質問させて頂きます。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿者 ぼの 2011/08/31 12:27
過去のジュニアに関する記事を読んで、かなづちで頭をぶたれた気分でした。それ以来、 ブログを拝見させていただいております。
お言葉に甘え2つほど質問させていただきます。
1 小2の娘がフォア・バックとも両手打ちなのですが、グリップチェンジで苦労しています。フォアは利き手の右手がヘッド側、バックは左手がヘッド側なのですが、レディポジションでの持ち方も含め、おすすめの方法はありますか。個人的には森田あゆみ選手のとられている方法が簡単かなとおもうのですが、映像では早すぎてよくわかりません。
2 小2の娘がスクール(通常ボールを使用しています)のコーチから大人用ラケットへの変更を勧められています。私のラケット(SIX ONE BLX 95)を打たせてみると、本人いわくすぅーっとラケットがでて振りやすいし、よく飛ぶから大人用がいいといいます。大人用・子供用どちらを使う方がいいかは人によって考えがわかれているようですが、松原コーチはどうお考えでしょうか。ご意見を聞かせていただけると幸いです。
投稿者 れねしす 2011/09/01 11:28
いつも楽しく拝読していおります。また初心者の私でもとても勉強になります。
初めての投稿で図々しいと思いましたが質問させて下さい。私は58歳でテニス暦2年弱の初心者かつ非力な(174センチ56キロ)親爺です。
下手な片手バックハンドを続けたせいかテニスエルボーになってしまいました。一月程休養しましたが我慢出来ずに完治しないままテニスを再開しました。当然のようにバックハンドはダブルハンドにフォアハンドも痛みが軽減するのでダブルハンドに変えました。
バックハンドは指導して頂ける方も多いのでどうにか格好がつきましたがフォアハンドのダブルハンドは廻りに経験者が皆無で試行錯誤を続けていますが上手くいきません。
漠然とした質問で申し訳ありませんがフォアのダブルの肝などの技術論をお願い出来ませんでしょうか。
追伸:偶然ですが私はコーチの中学、高校、大学(工学部、庭球部ではありません)の後輩です。少し驚きました。
投稿者 北国の親爺 2012/05/17 10:16
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: