tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






両手のリーチは狭い?

バックハンドの常識として
片手打ちはリーチが広く、両手は狭いというのがある。

先日も、どなたかののコメントで
「両手はリーチが狭いので」というのがあったので気になっていた。

本当に両手打ちはリーチが狭いのだろうか?


まず、両手と片手を比較する前提として、球質のことがある。

同じトップスピン同士、スライス同士で比較しなくてはフェアーではない。

次にプレーヤーとしての現実の対応。

男子の場合、ほぼ全員がスライスは片手で打つということ。
それは、トップスピンを両手で打つ人も片手で打つ人も同じということなのだ。

つまり、男子の場合、比較するのは
トップスピンかフラット気味のハードヒットでどちらのリーチが広いのかということ。 ナイス!

スライスの場合だが
片手打ちの場合、まっすぐ目いっぱい伸ばして取れるので
これ以上のリーチは考えられない。 

だから男子の場合、両手打ちがメインの選手でも
スライスは片手で打つのだ。

女子選手では両手でスライスを打つ選手もいる。

その場合、スライスでは、両手打つより、片手打ちのほうがリーチが広い。



では改めて、トップスピン。

片手打ちの打点はここになる。

前から見た片手の打点


打点を前にとらなくては打てないため、手首に後ろ向きの角度が付いている。


次にこれが、同じ方向から見た、両手打ちの打点。

前から見た両手の打点


男子のプロは打点を引きつけ気味にし、手首を伸ばすのでこの形になる。

ごらんのように、明らかに両手打ちのほうがリーチが広い。 ナイス!


結論、『両手打ちはリーチが狭い』 は迷信だ。  あれー?


  (もちろんグリップがすごく厚ければ両手のリーチはもっと狭くなる)

ではなぜ、両手はリーチが狭く、片手は広い、という迷信ができたのだろう?


それは、片手スライスの打点を見てほしい。

前から見たスライスの打点


先ほども触れたように
これの打点が一番遠い、つまりリーチが広い。


両手打ちが世間にはやりだしたころ

すでにテニスがうまかった人のバックはほぼ100%、スライスだったのだ。 うるせー

だからその人たちから見れば

両手打ちの人はリーチが狭かったのだ。

   (本当は両手の人も届かないときは片手スライスになるのだけど) 悪だくみ


つまり、真実は

「両手打ちは、片手打ちのスライスよりリーチが狭い」

「トップスピン同士なら、両手のほうが広い」  なのだ。  ナイス!


バックハンド | 投稿者 松原コーチ 18:57 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
いつも興味深く拝見しております。
本日の片手と両手のリーチについての記事について質問があります。
専門誌等では両手の方が習得がしやすくパワーも出しやすいと書かれているように思いますがそれが事実であると仮定すると
「両手の方が習得しやすく、パワーを出しやすくリーチが広い」ということになります。ネットへの展開のし易さ等で片手のメリットがあるとしても(これもスライスアプローチがあればいい気もしますが・・)圧倒的に両手が有利(?)というのがコーチの見解でしょうか?
ちなみに私は現在バックはシングルハンドですが特にスピン、フラットで伸び悩んでいます。本日の記事を読み、片手でスライスが打てるのだから発想を転換し「スピン、フラットは両手で打つ」としてしまうという選択肢もありなのかなと考えています(実は過去にも悩んだことがあったのですがリーチが広いという思い込みでずっと片手で打っています)
投稿者 だいちゃん 2010/04/24 21:00
この画像をもって「片手打ちのリーチが広いは迷信」と結論づけるのは浅はか(噴飯もの)すぎます。

両手打ちの画像そのものも「?」ですが、そこはまあ置きましょう。

トップスピンの有効打が打てるスタンスはこれだけ?
片手打ちは相当クローズに踏み込んでも有効なトップスピンを打てる。左足を起点にしたときに、明らかに片手の方がリーチは広い。
両手打ちで大きくクローズに踏み込んで有効なトップスピンが打てるでしょうか?

さらにオープンスタンスの場合は?

このあたりも検証しないで、軽々に結論付けはしない方がいい。
投稿者 kanooo 2010/04/25 13:31
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: