tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






スピンサーブの感じその2

『m』 さんから、こんなコメントをもらった。


マイク うーん、なるほど。外旋+回外の動きが良く分かります。自分はスジガネ君ほど外旋+回外の動きがきちんとできてないなぁ・・・

投稿者 m 2010/04/15 01:45



開けてみると、先日の、『スピンサーブの感じ』ではなく
もっと昔、昨年5月の、『すじがね君に教わるスピンサーブ』 に対してだった。

自分でも読み直してみるとことごとく今回のと関連している。
理解を深めるのにもってこいと思い
再度、採り上げることにした。

スジガネ君がスピンサーブをどう感じているかは、難しい問題なのだが
これに関して、彼が第一人者であることは間違いない。

早速、もう一度登場してもらうことにした。




さてここからが解説。


スマイル 紹介します、 『すじがね君』 です。

早速、松原テニスクラブ印西のハードコートに来てもらいスピンサーブをしてもらいます。


彼は肩関節に関しては、外旋、内旋ができるだけ

肘関節は90度で固定されており、前腕を回外、回内できるだけです。

後は上体を腰に対し回すことができます。


 (彼の詳細については6月25日のブログに詳しく書きました)


まずは構え(手首をすでにスピンサーブ型に固定していることに注目)

構え


横向きから前に向いていきながら、上腕を外旋して、ラケットをたらす。

たらしていく


どんどん前腕が回外し、ピークではここまで引く。

一番下


前向きで上体をブロックしながら、上腕を内旋していく、前腕は回内していく。

一番引いたところ


上体が前向きになりながら、振り上げていく。

振り上げていく


上体を前向きにして、インパクト(少し下向きの面、手首は硬く)

インパクト


強烈に内旋、回内しながら、フィニッシュ。

フィニッシュ


どうです一流プロのスピンサーブと同じでしょ。
上体を回すことと、肩関節を内外旋、前腕を回内しただけです。

流れの意味を詳しく言うと、内旋、回内をしっかりやるためには

その前の、外旋、回外をしっかりやるということです。 筋肉  ピース

『m』 さんもここを強く感じられたのだと思います。


もちろん人間だと腕はインパクトではもっと伸びていきます
でもこれだけはご勘弁
彼のひじは90度の固定なんです。

  (つまり、伸ばしていくのは重要ではないと考えたからなのですが) びっくり


最初の構想では、上体をまわし、そして、止めることにより
ばねの力で自動的にスウィングするようにと考えましたが
ラケットが重すぎ、とても無理。
ロボット製作の難しさを痛感しました。 うるせー


まあ、それでも、外旋、内旋、回外、回内だけでほとんどやれるということは示してくれました。 ナイス!



肩をまわす必要はないのです。   叫び 


サーブ | 投稿者 松原コーチ 20:34 | コメント(4) | トラックバック(0)