2013年05月20日
ストリングが切れたら
最近のトップスピンとハードヒット
試合中にストリングが切れることはごく普通のこと。
一般の皆さんは
切れた時点で、そのポイントをあきらめることが多い。
中には、プレーをやめてしまう人もいる。
もちろんルール上、やり直しになるわけではない。
しかし言い訳にはなる。![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
昨日の全国選抜ジュニア男子14才以下の試合でのこと
片方の子が、ストリングを切ってしまい、突然スライスでつなぎ始めた。
そして粘って、ポイントを奪ってしまった。
さすが、全国レベル
どうやら、そのときの戦い方も想定内のようだ。![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
ストリングが切れたら、もちろん非常に不利なのだが
意外に相手もやりにくいのだ。
取って当たり前のポイント
落としたら、大損したような気分になる。
だが当たり前にエースを取るのはけっこう難しいのだ。
大どじを踏むと、試合の流れが変わることもある。![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
変なプレッシャーがかかるのだ。
私の場合
切れたらネットへ行くことにしている。
ネットの向こうに放り込んで
ヒットエンドラン
案外、相手はロブを上げてこない
そうすると左右、2つに1つ
オオヤマを張って
ぼとっと、向こうに落ちれば決まりだし。
パスミスしてくれたら、大もうけ。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ポイントを取る可能性、けっこうあるのだ。
ただ、最近のジュニアの試合では
パスを打ちたくてしょうがない子ばかり。
ここぞとばかり、にっこり抜かれてしまうかもしれない。
それでもあきらめるよりはマシ。
だめで元々。
とにかく、勝ちたかったら
試合中にストリングが切れたらどうするか決めておくこと。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
普通のトップスピンはまとわりついてアウトしてしまう。![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
先ほどの少年のようにスライスか?
私のようにネットプレーか?
ロブというのもある。![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
試合中にストリングが切れることはごく普通のこと。
一般の皆さんは
切れた時点で、そのポイントをあきらめることが多い。
中には、プレーをやめてしまう人もいる。
もちろんルール上、やり直しになるわけではない。
しかし言い訳にはなる。
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
昨日の全国選抜ジュニア男子14才以下の試合でのこと
片方の子が、ストリングを切ってしまい、突然スライスでつなぎ始めた。
そして粘って、ポイントを奪ってしまった。
さすが、全国レベル
どうやら、そのときの戦い方も想定内のようだ。
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
ストリングが切れたら、もちろん非常に不利なのだが
意外に相手もやりにくいのだ。
取って当たり前のポイント
落としたら、大損したような気分になる。
だが当たり前にエースを取るのはけっこう難しいのだ。
大どじを踏むと、試合の流れが変わることもある。
![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
変なプレッシャーがかかるのだ。
私の場合
切れたらネットへ行くことにしている。
ネットの向こうに放り込んで
ヒットエンドラン
案外、相手はロブを上げてこない
そうすると左右、2つに1つ
オオヤマを張って
ぼとっと、向こうに落ちれば決まりだし。
パスミスしてくれたら、大もうけ。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
ポイントを取る可能性、けっこうあるのだ。
ただ、最近のジュニアの試合では
パスを打ちたくてしょうがない子ばかり。
ここぞとばかり、にっこり抜かれてしまうかもしれない。
それでもあきらめるよりはマシ。
だめで元々。
とにかく、勝ちたかったら
試合中にストリングが切れたらどうするか決めておくこと。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
普通のトップスピンはまとわりついてアウトしてしまう。
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
先ほどの少年のようにスライスか?
私のようにネットプレーか?
ロブというのもある。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コメント
切れたらパニックになっちゃいますよね。
投稿者 吉沢アキラ@天才研究
2013/05/21 03:28
アキラさん、コメントありがとうございます。 何をするか決めておけばパニックにならなくてすみますよね。
投稿者 松原コーチ
2013/05/21 10:40