tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2012年 8月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ボレーは攻撃力

先日、印西でのヨネックスカップを見ていて感じた。

ボレーで、それなりの威力を出せないと勝てない事。


相手側から観て
浮いたら叩かれるから怖い。

浮いてもOKなら、相手は甘いストロークでOK 。

低い打点からドロップボレーがなければ
相手は、頑張って走らなくてもOK。

ネットマンが人畜無害だという事。


叩くボレーが必要というのは
日ごろ、松原さんが言っていることと
違うような聞こえ方をするかもしれない。

松原さんは
ボレーにスピードを求めすぎる必要はないと
いつも言っている。

ものすごいボールじゃなくても
決める事が出来るので
ネットへ出るのだと。

だからスライスボレーでいい。


しかしこれは、程度問題。

決まる程度のスピードはやはり必要なのだ。
ドカーンはいらないが、パチンは必要。

特にダブルスでは。



特にフォアボレーが気になるのだが
薄すぎるグリップで
上手につなぐことしか出来ない人が時々いる。

コンチネンタルグリップは確かにリーチが広く
スライスもかけやすいので
ボレーに適している。

コーチによっては
バックハンドイースタンに近いグリップで教える人もいる。

薄いグリップでフォアボレーを打つには
腕全体で素晴らしいスウィングが必要で
これでパンチするには
それなりのセンスが求められる。

まして、腕力のない女性の場合
スウィング自体
それを習得する事にも
さらに困難が伴う。

そしてテニスというのは
コンチネンタルグリップをマスターしましたという理由で
ポイントを追加してくれる事はない。

試合会場では
コーチにほめられたけれども
決まらないボレーを使って
悪戦苦闘し
「惜しかったね!!」 と、声をかけられる。


女性の場合
大抵の選手にはイースタングリップのフォアが向いていると思う。

ローボレーでも困らないし
浮いてきたボールをパンチする事が出来る。

バックに突然来たボールに
グリップチェンジが間に合わない
という理屈を言う人もいるが
両手バックの場合
フォアボレーでどうもっていても困らない。

片手の人は
返球するだけなら
フォアのグリップのままでも
スライスは打てるし
それを練習しておけばいい。


男子の場合だが
フォアが打てる程度
その範囲で薄く持てばいい。

やや厚めのコンチネンタルを奨める。

バックのスライスボレーは、
上達すれば
どんなグリップでも打てる。

フォアボレーが
低いボレーで困らず
高いボレーをパンチできる事が重要なのだ。



最近の傾向だが
ストローカーが多いせいか
女子の場合

高いボール、決め球の場合に
フォアバックとも
ドライブボレーを使う事が多くなっているようだ。

これもボレーで攻撃力が必要とされる事の
表れなのだろう。


ボレーは攻撃力、なのだ。  ナイス!




ところで、もう一つのブログ

『松原雄二のテニス技術解説』


昨日はスライスサーブの構える向きについての
基本的な話のおさらい。

無料の設定だったのでお暇な方は是非。  叫び

今日からはボレーの話を1週間ほどしようと思う。  ラケット赤



ボレー | 投稿者 松原コーチ 18:12 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: