tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






アウトするかもしれないフォア

先日行われた大会の試合中での

2ndサーブをリターンで打ち込むシーン。

リターン

うちのクラブ、松原テニスクラブ印西の会員、Kさん

昨日、ご了解をいただいたので掲載します。


彼女はかなり強力なショットを打つのでこれもリターンから攻撃したところ。

このショットは入ったのだが、時々すっぽ抜けることがある。


一見、問題なさそうなこの写真?

実はこの形からだと

前腕が回内して、被せていかないと、インパクトで面が垂直にならない。

  (ラケットが下がり、面がすでに垂直に近くなっている)


「じゃあ、回内して打てばいいじゃないか」 ということなのですが

問題は緊張すると回内の微妙なコントロールができないこと。 あれー?

だから、肝心なポイントになるとエラーが出る。

それ以外は何の問題もないのだが、大問題。  悪だくみ

肝心なポイントだと、ということでメンタルのせいになることが多いのだが

この技術的課題を持っている人は程度の差こそあれ、メンタルが強くてもエラーが出る。



じゃあどうすればいいのか?


最初から、回内しなくていい形にセットしておけば良い。  ピース


そのための打ち方をはずかしながら私の写真で。  冷や汗

最初の3枚で、腕の捻り(回内)を一切使っていないことに注目してほしい。 ナイス!

もちろん手首も固定しているので

腕に対しラケットヘッドが垂れ下がっていない。 うるせー

テイクバック最上点

ラケット面が後ろを向いて裏面が見えている。

ここで面が上向きの人が苦労の多い人。 不満

  (実はKさんも、ここで上向きになっていたのです。)



フォワードスウィング最下点

ラケット面が斜め下を向いている。


インパクト

面がほぼ垂直にあたっている。


フォロー最上点

上体の左側に振りぬくため内旋、回内を使い腕を捻っている。

最上点だが、短いショットを打つため低くなっている。


フィニッシュ

「どうだ」 と叫んでいる。 叫び

それはうそですが、そうゆう雰囲気で振りぬけるといいです。 ナイス!

内緒ですが、心の中ではいつも叫んでます。

「どうだ」 と叫んでいると、試合のときでも姿勢が決まってほとんどエラーしません。

そういわれてみると背中が叫んでいるでしょう。  叫び

コーチの研修会などで見本をやるときはいつも叫んでいます。

先日、一人だけを相手に、見本を見せようとして

気楽に、叫ばずにやったらミスしたのは内緒です。  怖~い


叫びさえすれば、緊張したほうがいいということかもしれません。


それで、シャラポワさん、叫ぶんでしょうか?  びっくり



ところで、会員のKさん

昨日これを説明し (本人も悩んでましたので)

このブログの趣旨どおりにテイクバックを直してもらいました。

昨日中に、かなり安定するようになりました。   ナイス!


後は直す作業をしばらく継続することです。

癖になるまで練習して、初めて試合で安心して使える技術になるのです。

それは本人にしかできません。



ところで私の写真ですが

東戸塚松原テニススクールで馬込コーチに球出ししてもらい

7倍の高速度撮影のスロー動画から静止画として切り出しました。

何とか説明に使う程度にはなるようです。

  (女性ファンに顔をアピールするにはちょっと・・・) 失礼しました



プロの技術の中にこそ真実が・・・

といっている私の話なので、本当はフェデラーにやってもらいたかったのですが

ギャラと時間の都合がつかず断念しました。  あれー?




フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 19:02 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
いつも楽しく拝読しています。
自分のフォアハンドもKさんに(多分)似ていて。
緊張したり、疲れてきたりするとガシャったり、
小手先で調節する結果(?)続けてロングミスが出ます

ご解説、だいたい理解したつもりですが、自身がありません。
つまり、今回の問題はテイクバックで「回外」を入れてしまうことに
より起こる、という事でしょうか?

よろしくお願い致します。これからも楽しみにしています!

「どうだ!」も是非自分のテニスに取り入れてみたいです。
投稿者 G2 2010/08/06 17:42
すいません。もう1点、聞き忘れてました。

「ラケット面が後ろを向いて裏面が見えている。
ここで面が上向きの人が苦労の多い人。」

とありますが、この段階(テイクバック完了時)で打球面が上向き
というのは、かなり極端な形のように思えるのですが、何か勘違いしてますでしょうか?
ちなみに自分のフォアハンドはこの時ラケットが概ね垂直に立っています。
投稿者 G2 2010/08/06 17:52
昔のフォアハンドの記事に沢山書いてありますね。
お騒がせしました。
インパクトの形を作って、そのまま凹型に引く、ですね。
一見簡単そうですね。やってみます!
投稿者 G2 2010/08/06 18:12
G2 さんへ

コメントありがとうございます
おっしゃるとおりインパクトの形のまま引けばいいんです
そうすれば下向きの面でのテイクバックになります
上向きというのは垂直より少し上を向いている程度のものまで
私はそう言ってしまっているようです
世間の通常日本語から外れているかもしれません
反省します。
投稿者 松原コーチ 2010/08/06 20:10
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: