tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






日本人はメンタルが弱い?

日本人は精神力のせいにするのが好きです。

テニスでもうまくできなくなるとメンタルだと思う人が多い。


昔、大日本帝国陸軍は日本人の大和魂を持ってすれば

竹やりでも機関銃に対抗しうると考えたそうです。

「無理です」 なんて言おうものなら

「お前は精神力がナットラン」 としかられるのがパターンだったようです。


もちろん、ゲリラ戦でもやればそんなこともあるかもしれません。

しかし、見通しのいい、ただっ広い広場で戦えば必ず機関銃が勝ちます。

現代の広場、テニスコートにおける戦いでも同じです。

120km/hのスピンの効いたストロークをコントロール良く打ち出すラケットと

当てて返るだけのラケットが戦えば

結果は考えてみる必要もありません。

いくら精神力があっても無駄です。   悪だくみ


精神力、今流に言うと 『メンタル』 を鍛える前にいいラケットを探したほうがいい。

相手よりいいサーブを打ち込み

ストロークで相手を追い込み

相手ボールが浅くなったら、しっかり決める。


そんなラケットを探す

これで楽勝です。    ガハハ


これができないで、 『メンタル』 がといっても ・・・


肝心な試合の肝心なポイントで

自分自身を信じきって、決め球を放つ。

それをナダルに拾われ、逆襲されても

「たまにはそうゆうこともある。 次は決める」

と思える人はメンタルが強い。  パンチ


そこで自分自身を信じきれなくなって崩れていく人が

メンタルが弱いということではないでしょうか。   怖~い


「肝心な試合の肝心なポイントで決め球を放つ」 とき

怖くて打てないのは、または腕が縮んでエラーしちゃうのは

ただ、ヘボなだけではないでしょうか。



メンタルを云々する暇があったら練習する。

がんばって、しっかり実力をつければ

メンタルも強くなっている自分に気がつくでしょう。  ナイス!



じゃあどこに行ったらさっきのすごいラケット手に入りますと考えたあなた。  悪だくみ


そんなのは売ってないらしいですが


どうやったらラケットをそんな風に使うのかだけは

私が教えられますから聞いてください。  ナイス!



年寄りのひとり言 | 投稿者 松原コーチ 20:20 | コメント(6)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
おはようございます。

試合練習も、レッスンでは3POINT先取で他の方に変わります。
所属しているテニスクラブでは、中級以上で試合練習が多いです。
ショットを真剣に教えてくれるベテランさんもいますが。
ゲームも時間のかからないように皆早く終わってしまいます。
そこからもう一歩進歩したいのですが・・
一緒にしましょうと声をかけて貰えるようなりたいのです。
使っているラケットは、腕に優しくヘットとグリップの
バンランスのとれたダンロップを2本外用とインドア用と違う
テンションにして分けています。
外用は飛ばないよう55に、中では52です。
コーチはそろそろラケットを変えては言われています。
ラケットも試打しますが、ピンと来ません。持っているラケットを
より最高に使いこなせる事、また張替えするには何を基準にして
ガットを選んで良いのか分りません。前には、スライスが打てる
ようになりたいのでスライスのかかりやすい物をとお店の方に言い
ました。縦と横に違う種類を0.28の太さで張っています。
<私が教えられますから聞いてください・・・
メンタルとは違う様な質問かもしれません。
持ち合わせた技術が無いだけかもしれません。
乗り越えられる様、教えてください。
持ち合わせた技術が無いだけかもしれません。
乗り越えられる様、教えてください。
投稿者 bowl 2010/08/05 07:57
さくらです。早急の対応、ありがとうございます。ブログで取り上げて頂いて大変恐縮です。子どもは14歳で、ブログ通りの10歳~14歳に至っております。松原コーチのブログ、親子で何度も何度も読み返しました。子どもはプリントアウトしてテニスバッグに大事に入れていました。技術の事は私では教えられないのですが、ゲームプランやメンタルについては、私の多くはない経験の中から少しずつ話しています。「自分に負けない。自分を信じる」そんなところでしょうか。いいサーブも相手を追い込むストロークもありませんので、少しでもクレバーなテニスをして欲しいと思います。ゲームカウント7-3の30-30で入る決め球、ゲームカウント3-6の30-30で入らない決め球って、「へぼい」からなのですか・・・「メンタルのせい」で負ける訳ではないですが、メンタルって私は重要だと思っていました。今後はメンタルを上回る技術が必要ですね。その為には練習あるのみですね。ありがとうございました。
投稿者 さくら 2010/08/05 10:38
さくら さんへ

コメントありがとうございます
緊迫してきたときも変わらないうち方をプロはやっています
それが一番簡単で実戦的だからです
具体的には面操作のないフォアハンドです
ぜひ私のブログのフォアハンドのところをいくつかめくってみてください
それについて何度も書いてあるはずです。

近日中にもう一度、写真を入れて具体的なお話をやろうと思っていましたが
急遽、本日にしました
見てください。
投稿者 松原コーチ 2010/08/05 17:09
bowl さんへ

コメントありがとうございます
ラケットの話、ストリングの話に関しては
私の解説は相当にそっけないかもしれません
それを承知で一度やってみます。
投稿者 松原コーチ 2010/08/05 17:14
松原コーチ、面白いブログ楽しく読ませていただきました。
私は現在は試合には出ていないためメンタルを気にすることはなくなってしまいしましたが、近い将来年齢別試合には出たいと思っています。
松原コーチのDVD4本とこのブログをもとに技術の向上を図っており大変参考になっております。
希望を言わせていただきますとサービスレシーブの技術解説が少ないことです。
できましたら、ジュースサイド及びアドサイドのサービスレシーブ論を写真付きでやっていただければと思っています。
私はダブルスですが他の人はシングルスの方もおられると思いますので合わせて宜しくおねがいします。
投稿者 祐天 2010/08/05 19:28
祐天 さんへ

コメントありがとうございます
リターンの話もまたどこかでとりあげますね。
投稿者 松原コーチ 2010/08/06 14:46
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: