tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






サーブインパクトの姿勢

『うそほんと』 さんから質問をいただきました。

フラットサーブのインパクトでの姿勢です。

以下がそのコメント全文です。



マイク お言葉に甘えてまた質問させて頂きます。

フェデラーのサーブを見て思ったのですが

これがその連続写真です

斜めから見たフラットサーブの⑪辺り

サーブを打つ時、体を伸ばしきるとこの形にならないと思うのですが…。
他のプロを見ても様々な形ですが、この内部意識は持っているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
投稿者 うそほんと 2010/07/31 12:54





私の答えです。


スマイル 10コマ目と11コマ目の間にインパクトがあると思います。

10コマ目のインパクト直前に身体は充分に高い打点で取れる形になっているように思います。  ナイス!

両肩を結んだ線が縦になるので

当然、上体は傾いています。


腰も上体も、膝も肘も若干の余裕を残しながら

ほぼ伸ばしきります。  (ほぼ、です)


サンプラスの肘が曲がっているのは有名ですよね。


その若干の余裕が

身体をしなやかにしかもパワフルに使いながら

障害も防いでいるのだと思います。


それがインパクト直後、11コマ目の

少し縮んだ様なしぐさとなって見えるのではないでしょうか。


サーブは内旋を使ってインパクトを迎えます。

その動作は腕を縮めていくような方向です。  筋肉

ですから身体全体も少し縮んでいくような迎え方なのかもしれません。


サーブじゃなくて、打点を後ろにとった

ジャンピングスマッシュをイメージしてみるとわかりやすいかもしれません。  筋肉





ところで

本人がどう思ってこの形を作っているのかといいますと

  (これは技術論でいう内部意識ではなく、本当にどう思ったかという話)

最大限の高い打点から、 (しっかり伸ばして)

最大パワーで

ぶったたいた、と思っているだろうと推測しています。 ナイス!


もちろんフェデラー本人に聞いたわけではないので

「次はフラットだ、クラエーッ」

が真実かもしれません。   悪だくみ



サーブに限らず、このインパクトの瞬間の形などは

練習や試合の試行錯誤から身についたものですので

本人の意識とその形とはかなり違っている場合も多いと思います。  ナイス!



サーブ | 投稿者 松原コーチ 19:20 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
子どもの試合での事です。格上の選手に何度か勝ったりして、自信を持ち始めていたのですが、最近、格上の選手に序盤リードしながら惜敗の試合が続いています。本人は「どうやって勝っていたのか、勝ち方がわからない」と意欲喪失しています。メンタルでしょう。
「いつも通り」という、抽象的ではなく、具象的な話しをしてやりたいのですが、何かお気付きの一言でも頂けないでしょうか。文字制限がなければ、もっと詳細に書きたいのですが。
投稿者 さくら 2010/08/02 11:10
初めましてですが、文字数制限の為、早急に内容に入ります。
子どもの試合ですが、最近格上の選手に勝ったりして少しずつ自信を持ち始めた矢先、ここ2大会では格上の選手に序盤リードしながらの逆転負けをしていて、「どうすれば良いかわからない。勝ち方がわからない」と意欲停滞です。メンタルの弱さだと思うのですが、何か一言でも頂ければ、とメールしてみました。どうか宜しくお願い致します。
投稿者 さくら 2010/08/02 11:36
ご返答ありがとうございました。

サンプラスも似た部分がありますね。
なにかヒントが無いかなと自分には無い形を真似してみたりしてます。

また質問ですみません。
松原コーチが読んだ事のあるテニス関係(以外でも)の本でお奨めはありますか?
機会有りましたら教えて頂けますか?
よろしくお願い致します。





投稿者 うそほんと 2010/08/02 17:15
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: