tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






高めのボレーの打ち方

 先日の『kaufman』 さんからの質問の後半
ミドルボレーについてでしょうか。


 以下が質問後半部分です。

マイク また、ボレーの記事につきましても質問です。
スライスをしっかりかけたボレーというのは非常に参考になっております。
ネットより低いところのローボレーについては、ラケットをボールの下に入れやすく
スライスをかけやすいのですが、ネットくらいの高さであまりボールがおじぎしない
ようなボールについては、打ち方のイメージがあまりつきません。
同じようにボールの下にラケットを入れようとすると、あたりが薄くなりすぎて
伸びるようなボールにならず・・・
同様な問題をバックハンドスライスにおいても抱えており、ボールが落ちてくるところ
で打てない時に、どのようにラケットに当て、どのようにフォロースルーするべきか悩んでおります。
このあたりもご解説いただけませんでしょうか?

どうぞ宜しく御願い致します。
投稿者 kaufman 2009/10/19 13:22



 私の答えです。

スマイル ネットの高さくらいのボレーが打ちにくいということですので
ミドルボレーの話ということだと思うのですが
ローボレーはOKということで
高め全般という風にとらえました。

 低いところが打ちやすいというのは
構えが低いということではないでしょうか。

 どの高さのボールでも、打点より高く引いて
弧を描いて、面がだんだん上向きになっていくようなスウィングをすれば
アンダースピンはかかります。

 打点より高いところにセットすることができるかどうかが
1番のポイントと見ていいと思います。

 2番目のポイントは引いたときに面が上を向かないこと。
フォアボレーの名手は思い切って下を向けるくらいです。



 今回は少し高めのボレーを例に説明します。
ミドルボレーの場合には打点を少し前にして
面がもう少し上を向いた状態で捕らえるということが違うだけです。


 まずここに引きます。 (面が少し下を向くくらい)

フォアハイボレーの引き


 そしてインパクト。  (手首の角度を変えず少し上向きで捕らえる)

フォアハイボレー打点


 フォロースルー。
インパクトから運ぶのではなく、ここに向かって止めていきながら打つつもりで。

フォアハイボレーのフィニッシュ


 ミドルボレーならさらに面が上向きになった、
もう少し前の打点で捕らえればいいのです。

 ローボレーよりは引き付けて、上向きになる前に捕らえるので
当たりが薄くなりすぎずに打てるのです。


 基本的に、ローでもミドルでもハイでも、
同じスウィングだと思っていいと思います。
浮いたボールでもラケットヘッドを効かせて
パンチというのはあまりしないほうがいいと思います。

 ハイボレーができれば、
ミドルボレーも楽に打てると思いますよ。

 引いた位置を打点より充分に高くできるようにしてみてください。  ナイス!


ボレー | 投稿者 松原コーチ 17:57 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
スライスボレーとても参考になっています。
スライスのミニラリーも沢山練習中です!

ところで、スライスボレーとは逆になりますが、ドライブボレーのコツを教えて下さい。
無理せず、ゆっくり打ち返せばいいと教わったことがあり、それならばできるのですが、もっとプロのようにバシっと打ち返せるように、なりたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

追伸

先日教わった低いボールへのサイドスピンで打つ方法ですが、練習してコツをしっかり覚えることができました。
これだけで随分テニスが楽しくなりました。
ありがとうございました。

投稿者 以前にエルボー 2009/10/25 10:38
松原様

丁寧なご解説有難う御座います!
確かに、構えが低いかもしれません。気をつけてみます。
また、写真を見る限り、正面を向いていた面が徐々に左に向いていく感じに
なっていますが、これはクロスボレーに限らずこのようなイメージということでしょうか?
ローボレーよりラケットが立ったまたインパクトを迎えるため、こうなるということでしょうか?

追伸:週末、雨でテニスが出来ず、先日ご解説いただいた高い打点のトップスピンも
まだ試せておりません(涙
練習後、再度、書き込ませていただくかもしれませんが、どうぞ宜しく御願い致します。
投稿者 kaufman 2009/10/26 13:56
kaufman さんへ

正面を向いていた面が徐々に左に向いていくのは
スウィングが肩を中心に弧を描いているからです。
手首の角度が変わらなければ、当然そうなります。
ご自分で素振りして確認してみてください。
またカメラの位置がモデルに近いために
写真にすると、余計強調されて見えます。
投稿者 松原コーチ 2009/10/26 14:50
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: