2009年06月20日
またまたサーブの構えを直した
会員さんに混じり、7セットもやってしまった。
うちのクラブ、『松原テニスクラブ印西』 は土日のほうが空いているので
それこそ死ぬほどプレーができる。
ちょうどいいレベルの相手がいないときは
声をかけてもらい、私や土門支配人がダブルスに入ったりする。
時々は若手のやる気満々の人を相手にシングルスもする。
いっぱいやりたい方、うまくなりたいと思う方は、ぜひご入会ください。
一緒にやりましょう。
一度、無料体験でプレーできますので、お電話ください。
私の顔を見たいだけの人でも結構ですよ。
さて今日は最後にミックスを同じペアーで2セットした。
2セット目、われわれはサイドを変えた。
最初のセットはフォアサイドでレシーブ。
二人とも私のフォアに強烈なスライスサーブを入れてくる。
2セット目はバックサイド。
「えっ、さっきと威力違うじゃん!!」
よく見るとジュースコートでは横向きに構えている。
アドコートでは、「何でこっち向いてんの?」
試合が終わったら、みんな帰っちゃってて、コートは空いてる。
二人を相手に、またまたウンチクをたれちゃって。
「今週の前半、ブログのテーマはこれだったんですよ」
アドコートでの構えの向きを説明し、少し一緒に練習。
「もっと横向きに構えて、右にフォールとするつもりで・・・」
私は校長先生の面目をほどこして、満足。
お二人はサーブをバックサイドに叩き込んで、満足。
めでたく、「お疲れさん」
私をクラブハウス前で迎えた、アジサイ。![印西のアジサイ](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg4989.jpg)
「さあ横浜へ帰ろう」
うちのクラブ、『松原テニスクラブ印西』 は土日のほうが空いているので
それこそ死ぬほどプレーができる。
ちょうどいいレベルの相手がいないときは
声をかけてもらい、私や土門支配人がダブルスに入ったりする。
時々は若手のやる気満々の人を相手にシングルスもする。
いっぱいやりたい方、うまくなりたいと思う方は、ぜひご入会ください。
一緒にやりましょう。
一度、無料体験でプレーできますので、お電話ください。
私の顔を見たいだけの人でも結構ですよ。
さて今日は最後にミックスを同じペアーで2セットした。
2セット目、われわれはサイドを変えた。
最初のセットはフォアサイドでレシーブ。
二人とも私のフォアに強烈なスライスサーブを入れてくる。
2セット目はバックサイド。
「えっ、さっきと威力違うじゃん!!」
よく見るとジュースコートでは横向きに構えている。
アドコートでは、「何でこっち向いてんの?」
試合が終わったら、みんな帰っちゃってて、コートは空いてる。
二人を相手に、またまたウンチクをたれちゃって。
「今週の前半、ブログのテーマはこれだったんですよ」
アドコートでの構えの向きを説明し、少し一緒に練習。
「もっと横向きに構えて、右にフォールとするつもりで・・・」
私は校長先生の面目をほどこして、満足。
お二人はサーブをバックサイドに叩き込んで、満足。
めでたく、「お疲れさん」
私をクラブハウス前で迎えた、アジサイ。
![印西のアジサイ](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg4989.jpg)
「さあ横浜へ帰ろう」
コメント
この記事へのコメントはありません。