2009年06月01日
両手バックでストレートに打つには
sk さんからコメントをいただいた。
その中で (前半、省略)
しかしクロスに打つ分には(外側にきれて)良いのですが、
ストレートに打つときはどうもボールが順回転ではなく、
癖球のようなバウンドになってしまい
回転でプレッシャーをかけれてない気がするのが今の自分の問題点です・・・。
それに対して、松原が思ったのは
癖玉というのがどんなものなのか、はっきりしないので
答えになっていないかもしれませんが。
男子トッププロの打ち方を観察しますと
プロはストレートを打つのに、しっかり横向きを作って
クロスに打つのと同様に打ちます。
フォアハンドにおいて、まず、クロスをしっかり打てるようにしておいて
そこから、ラケットヘッドを遅らせ、上体の向きを開いて、逆クロス!!
というのと逆です。
むしろ、ストレートに打てるように
しっかり横向きに構えておいて、ストレートにはそのまま打ち
クロスに打つ時は、そこから、横向きの窮屈さを我慢しながら
小さく、鋭く、というような感じです。
かっこいいい方をしますと。
『フォアハンドはクロスが基軸ショット』
『バックの両手打ちはストレートが基軸ショット』
という風になりますか。
例の癖玉というのが気になってます。
skさん、ぜひ、具体的に教えてください。
その中で (前半、省略)
しかしクロスに打つ分には(外側にきれて)良いのですが、
ストレートに打つときはどうもボールが順回転ではなく、
癖球のようなバウンドになってしまい
回転でプレッシャーをかけれてない気がするのが今の自分の問題点です・・・。
それに対して、松原が思ったのは
癖玉というのがどんなものなのか、はっきりしないので
答えになっていないかもしれませんが。
男子トッププロの打ち方を観察しますと
プロはストレートを打つのに、しっかり横向きを作って
クロスに打つのと同様に打ちます。
フォアハンドにおいて、まず、クロスをしっかり打てるようにしておいて
そこから、ラケットヘッドを遅らせ、上体の向きを開いて、逆クロス!!
というのと逆です。
むしろ、ストレートに打てるように
しっかり横向きに構えておいて、ストレートにはそのまま打ち
クロスに打つ時は、そこから、横向きの窮屈さを我慢しながら
小さく、鋭く、というような感じです。
かっこいいい方をしますと。
『フォアハンドはクロスが基軸ショット』
『バックの両手打ちはストレートが基軸ショット』
という風になりますか。
例の癖玉というのが気になってます。
skさん、ぜひ、具体的に教えてください。
説明不足ですみません。癖球というのは、右に回転がかかったような球で、バウンドが少し右に曲がり、コートの内側に行くので、ストレートで逆を突いたつもりでも、相手の拾いやすい方に行ってしまいます。クロスだとそのまま外に行くので強いのですが、両手バックはこういうものでしょうか?
アドバイスについて
>>『フォアハンドはクロスが基軸ショット』
>>『バックの両手打ちはストレートが基軸ショット』
どちらもクロスが基本だと思っていました。苦しい体勢でもクロスへ返したいと考えてたので、バックはそれに対応する形になってしまったのかもしれません。
>>むしろ、ストレートに打てるように
>>しっかり横向きに構えておいて、ストレートにはそのまま打ち
>>クロスに打つ時は、そこから、横向きの窮屈さを我慢しながら
>>小さく、鋭く、というような感じです。
もしかすると体が開いてるのが原因かもしれないので、しっかり横向きを意識して練習してみます。