tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2013年 5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






年少ジュニアはここまで来た

先日の全国選抜ジュニア
うちの選手の応援で、12才以下の決勝を観戦した。

その後、表彰式を待つ間
女子の14才以下決勝のファイナルセットを見ることができた。

どちらの試合も選手の姿勢がいい。

ここで言っている姿勢は心構えのことではない。

ホントの姿勢、フォアハンドの姿勢が決まっているのだ。

これは女子の14才以下優勝、伊藤沙弥さん


伊藤沙弥さん


強烈なショットの打ち合いの途中。


こちらは先日も出した写真。

男子、12才以下優勝の松下龍馬君


松下龍馬のフォアハンド


どちらもおなかが引っ込んでいる。

ハラに力を入れ、上体が倒れないようにしてハードヒットしている。 あれー?

これならフラットのハードヒットもOK。


12才、14才のテニスはここまで来ている。 ナイス!


ちょっと昔なら
フルスウィングの反動で上体が後に倒れる。
トップスピンの量とスピードのなさで
ベースライン内に落下していたのだが

今は自力で、コート内に叩き込んでいる。

フォアハンドに関しては
このままの技術の延長で18才以下にもインカレにもプロにもいける。

もちろんここまでできないので
決勝に進めなかった子たちのほうがはるかに多い。
ジュニアが全員、このレベルになったのではない。

しかし、年少のジュニアのテニス、トップはここまで来ているのだ。  ナイス!


ジュニア | 投稿者 松原コーチ 18:34 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
ジュニアの試合に関して質問です。
基本的には、テニスのテクニックが優れた人が勝つ(ちやすい?)と思うのですが、
ジュニアの試合(特に、小学生)では、下剋上が多い気がします。明らかにうまくない(失礼は承知で・・)子が、テクニック的に圧倒的に上手な子にあっさりと勝ったりします。
うまくない子はボールにおいついてラケットを振るでもなく、コースを狙っているようでもなく、ラケットを出すだけでボールを返し、そのボールが相手コートにいやなところ(まだまだ足の遅い小学生にとってはとくにいやなところ)に落ちたりします。大人がみていても、「えっ、そこ?」って場所にボールがとんでいき、予測もしづらいです。試合なので、勝ったほうが、うまいということになってしまうのかもしれませんが、親バカの親からするとなんか腑に落ちません。
うちの娘も、左右へ揺さぶる、前後に揺さぶる、回転量・高さをかえるなど工夫はしているようですが、ラリーが続いたりするとより際どいボールを打とうとしてリスクが増え、結局、ミスが増え負けてしまいます。
相手と同じように当てて返して我慢比べという方法もあるのでしょうが、テニス始めた当初から、ラケットを振りきらないようなテニスはするなと私が言ってきたせいもあり、そんなテニスでは勝ちたくないようです。
そういう相手と闘うコツってあるのでしょうか。
投稿者 れねしす 2013/06/10 16:12
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: