tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 7月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ボレーは振る

「ボレーは振るもんじゃない、当てるだけ」 

という言葉といまだに戦っている。   びっくり


確かに、ストローク、特にトップスピンと比べればはるかに振りは小さい。

だが、プロは確実に振っている。   悪だくみ


先日も、部活とうちのスクールをかけ持ちしている高校生に

スウィングしろといったら怒られてしまった。  冷や汗

部では振ってはいけないと習っているらしい。  あれー?


彼曰く

「ボレーは面を作って合わすだけでしょう、振ったら当たるわけがないじゃないですか」 不満

かくして、彼のボレーは当たらず、当っても飛んでいかない。



振ったほうが当たらないというのは、誰かが机の上で考えたのだろう。  悪だくみ

動かさないでも当てるというのは結構大変なことなのだ。

ボールは動いているのだから、こっちも動かしたほうが当てやすい。

そのほうが調整しろがあるからだ。

それもスライスにして上下動があったほうが当てやすい。  にっこり


フラットだと弾道に沿って振らなくてはいけないので

完璧な予測と、完璧なスウィング、完璧なタッチが必要になる。  うるせー


まあ、薀蓄はともかく

プロが本当に振っているのかどうか見てみます。


これはデントの、フォアボレー動画と連続写真


振ってますよねしかもスライスで。   うるせー


次はロディックの、バックボレー動画と連続写真


ロ-ボレーでもこれくらい振るのです。   うるせー


高いボレーだとこんな動画と連続写真もあります


これを見ても振ってないという人はたぶんいないでしょう。  うるせー


しつこいようですが、振るから当るのです。   叫び

スライスで打つからエラーしないのです。  叫び
 

だから、プロはそうするのです。   ナイス!




ボレー | 投稿者 松原コーチ 21:09 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
昔はボレーが怖くて仕方ありませんでした。
私はスクールコーチに、ラケットにボールが当たるときにラケットを止めろと教わりました。
そして、ボールがラケットに当たらない、当たってもうまく返せない状態でした。
ダブルスで前衛になってもボレーが怖くてポジションは下がり気味に。
そして相手からの返球は低くて難しいボールになってエラーになってしまう堂々巡り。
このブログを読んで(&DVDを見て)「ボレーは振ってはいけない」の呪縛から解放され、ちゃんとボールがラケットに当たって返せるようになりました。
目から鱗が取れた気分でした。
今では自ら積極的にボレーができるようになりました。
まだまだ「ボレーは振ってはいけない」と教える人も、そしてその呪縛に縛られている人も多いと思います。

戦いに勝利される日が早く来るといいですね。
投稿者 ぼの 2010/07/09 10:06
お世話になっております。

フォアボレーについての質問です。
「左手は体のバランスと胸の向きを安定させる為に使う」で合ってるでしょうか?
綱渡りみたいにいっぱいに広げる様にしても良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。


投稿者 うそほんと 2010/07/09 18:25
ぼの さんへ

コメントありがとうございます
戦い勝利への応援もありがとうございます。
投稿者 松原コーチ 2010/07/09 20:29
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: