2013年08月30日
フォアハンドのそこが
『テニヌの玉子様』 からコメントをいただきました。
以下がそのコメントの全文です。
松原コーチ、いつも参考にさせていただいています。
以前、ソデルリングのフォアハンドが松原コーチのフォアハンドと似ている、
とどこかで読みました。
youtubeで動画を見てたしかに似ていると思いました。
ですが、ガルシア=ロペスという選手のフォアハンドをみると、
ソデルリング以上にそっくりな気がしました。
いかがでしょうか。
投稿者 テニヌの玉子様 2013/08/30 00:47
私の解説です。
私がフォアハンドで
特に引き方で気にしていることが
0、 そのまま腕を捻らずに引いて振ればインパクトが垂直になるように構える。
1、 インパクトの手首の形のまま引いていく。
2、 腕を捻らないで引く。
そのための基本が振り子だということ。
基本的に男子のプロは99%そうですが
手首の形については
スピンが多めにかかるよう
面と平行な方向に動かすプロが多いのです。
この手首を動かさないプロが
先ほどの2人です。
手首についてはどちらも変わらないと思いますが
やや低目から振り子のように引くのが、ソデルリング
これがユーチューブの動画です。
やや高めから面を外に向けるように引く、ガルシア=ロペス でしょうか。
これがユーチューブの動画です。
そして松原コーチのは
これがユーチューブの動画です。
さてどうでしょう?
超一流のプロと比べていただき、恐悦至極です。
手首の固定は
固定するように指導しても
ナダルやジョコのように、才能のある人は勝手に必要量動かします。
才能のない人は手首を動かすとコントロール不能に陥ります。
だから固定するように教える。
コーチなので
そのための見本になるよう、松原さんはやっています。
それと、フラット性に叩くには手首を固めたほうがいいです。
そうそう、リターンに強い、アガシも手首を固定しますよね。
以下がそのコメントの全文です。
松原コーチ、いつも参考にさせていただいています。
以前、ソデルリングのフォアハンドが松原コーチのフォアハンドと似ている、
とどこかで読みました。
youtubeで動画を見てたしかに似ていると思いました。
ですが、ガルシア=ロペスという選手のフォアハンドをみると、
ソデルリング以上にそっくりな気がしました。
いかがでしょうか。
投稿者 テニヌの玉子様 2013/08/30 00:47
私の解説です。
私がフォアハンドで
特に引き方で気にしていることが
0、 そのまま腕を捻らずに引いて振ればインパクトが垂直になるように構える。
1、 インパクトの手首の形のまま引いていく。
2、 腕を捻らないで引く。
そのための基本が振り子だということ。
基本的に男子のプロは99%そうですが
手首の形については
スピンが多めにかかるよう
面と平行な方向に動かすプロが多いのです。
この手首を動かさないプロが
先ほどの2人です。
手首についてはどちらも変わらないと思いますが
やや低目から振り子のように引くのが、ソデルリング
これがユーチューブの動画です。
やや高めから面を外に向けるように引く、ガルシア=ロペス でしょうか。
これがユーチューブの動画です。
そして松原コーチのは
これがユーチューブの動画です。
さてどうでしょう?
超一流のプロと比べていただき、恐悦至極です。
手首の固定は
固定するように指導しても
ナダルやジョコのように、才能のある人は勝手に必要量動かします。
才能のない人は手首を動かすとコントロール不能に陥ります。
だから固定するように教える。
コーチなので
そのための見本になるよう、松原さんはやっています。
それと、フラット性に叩くには手首を固めたほうがいいです。
そうそう、リターンに強い、アガシも手首を固定しますよね。