tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2012年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フォアハンドリターンの引きは

『O山』 さんからの質問第2弾です。

以下が質問メールの、リターンに関する部分です。


マイク フォアハンドストロークに振り子スイングを取り入れたら、とても安定するようになりました。
フォアハンドリターンのときはどうすればいいかぜひアドバイスをお願いします。
リターンのときは面をバックフェンス側に向けている余裕がありません。
どこまで引けばいいでしょうか。
現状の私のフォアハンドリターンは次のような感じです。
第一段階で手首をインパクトの形にして、面を伏せたまま上体をターンさせます。
そのときラケットヘッドの先端はサイドラインに直角くらい、ラケットの側面がベースラインと平行くらいの位置です。
ラケットの位置はそのままにして、まず上体だけターンさせて、ラケットヘッドの側面と胸板が平行になるところまで上体がターンしてきたら、つまり、上体がサーバーに対して正面向きなったら、そこからは上体のターンを止めて、ラケットを腕で振り切っています。
グリップエンドがサーバー側に一度も向きません。






私の答えです。

スマイル まずは、この方面の第1人者
アガシの動画と連続写真を見てください。

ここをクリックすると365ネットの連続写真にリンクです。

これが1番小さく叩く場面でしょう。

特に、上体の回転に注目。
若干、回りますが、完全に横向きまではいっていません。

インパクトで前向きになりたいのでしょうが
ちょっと遠めに来て
ランニングショットに近いフットワークになっているので
完全に前向きまでは成れなかった、といったところ。

腕はしっかり振っていますが
ラケットヘッドが真後ろを向くところまでは行きません。


リターンの考え方ですが

腕は振ります。

フォアと決まったら、引き始め
インパクトで垂直面を出すのに間に合う範囲で。

それが、アガシの例だと
相手がプロで、ハードコートの場合
これくらいのスウィングなのです。

クレーコートだったり
相手のサーブがプロじゃなければ
もっと大きなスウィングができるでしょう。


優先順位は

1、 ラケット面を正確に当てること。
2、 ラケットを腕だけでもいいから振ること。
3、 激しく、身体も使って叩くこと。


先ほどのアガシ
私は腕だけ振るつもりだが
上体も腕に引っ張られて、ある程度回転した
と見ています。

上体の回転のほうがメインではないと思います。 ナイス!


リターンでどれだけ大きく振るか?

サーブしだいです

自分の反応しだいです


面が保てる範囲で
腕の振りが間に合う範囲で振るのです。 

どこまで振れるかは
色々なサーブを経験してみるしかありません。

甘甘サーブなら、単なる決め球だし
カルロビッチならアガシほども振れないかもしれません。


もちろん、どれだけリスクをとるかも問題。

安全に返したいのか
リターンで勝負をかけるのか?



人間の身体は完全剛性の機械ではありませんので
腕を振らないで
上体の回転だけと思っていても
つい、腕が振られてしまいます。

腕だけ振ろうと思っていても
つい、上体も少しは回ってしまいます。

グリップエンドがぜんぜん相手方向に向かないということもないと思います。
アガシくらいは引いてしまうのではないでしょうか。

もしも本当に、ぜんぜん振らなければ
リターンがネットを越えないと思います。

ただ、感覚としてはそれでいいのかもしれません。 ナイス!
 


レシーブ | 投稿者 松原コーチ 18:22 | コメント(3) | トラックバック(0)