2012年12月11日
歳とったらスマッシュが
『レフティ』 さんからの質問です。
以下がコメントのその部分です。
スマッシュについて素朴な疑問を伺います。昔、スマッシュに関してはものすごく自信があったのに、ン十年たった今、ものすごく恥ずかしい失敗をよくします。どうしてなんでしょうか。テニスは自転車乗りのように、一度、憶えてしまえば忘れず、後は、身体が勝手にしてくれると思っているのですが、そもそものの考えかたが違っているのでしょうか。
以上、またまたいくつか、質問させていただきました。よろしくお願いします。
投稿者 レフティ 2012/11/11 12:38
私の答えです
自転車と同じというわけにはいかないようですね。
フォーム、たとえば肘が筋力低下で落ちて構えてしまったり
リズムの取り方が変わったり
反応速度が遅くなったり。
スマッシュ練習していますか?
単純に、若いころは練習していた
今は試合でたまに打つだけ、かも。
私の場合はそれですね。
それと、若いころは、ロブが上がるのを楽しみに待っていた。![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
だから、ロブの気配がしたとたん
すぐに、後退、ジャンプ、ヒット。
![マッキンレー](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/1212mac.jpg)
今は、ロブが上がると、あっ ・・・・![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
反応しない。
追いついているのにミスするのは
練習が足りないか?
若いころとフォームが違うか?
追いつかないのは
瞬発力の不足か? 注意力散漫か?![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、結局、注意力散漫と練習が足りないのでしょうね。![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
練習すれば、スマッシュに対する意識も変わりますから
注意力散漫の方は消えていくような気もしますが。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
以下がコメントのその部分です。
![マイク](http://blog.tennis365.net/common/icon/83.gif)
以上、またまたいくつか、質問させていただきました。よろしくお願いします。
投稿者 レフティ 2012/11/11 12:38
私の答えです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
フォーム、たとえば肘が筋力低下で落ちて構えてしまったり
リズムの取り方が変わったり
反応速度が遅くなったり。
スマッシュ練習していますか?
単純に、若いころは練習していた
今は試合でたまに打つだけ、かも。
私の場合はそれですね。
それと、若いころは、ロブが上がるのを楽しみに待っていた。
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
だから、ロブの気配がしたとたん
すぐに、後退、ジャンプ、ヒット。
![マッキンレー](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/1212mac.jpg)
今は、ロブが上がると、あっ ・・・・
![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
反応しない。
追いついているのにミスするのは
練習が足りないか?
若いころとフォームが違うか?
追いつかないのは
瞬発力の不足か? 注意力散漫か?
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、結局、注意力散漫と練習が足りないのでしょうね。
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
練習すれば、スマッシュに対する意識も変わりますから
注意力散漫の方は消えていくような気もしますが。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)