2012年12月16日
両手のコース打ち分け
『すーさん』 さんから、両手バックの質問をいただきました。
以下がそのコメントの全文です。
こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。
両手バックハンドについてですが、
「腕を硬い棒のように使った直線的な短めのスウィングです。」
「肘から先を右肩の上に引っ張り込めれば」
など、なるほどと思いながら読ませていただいておりますが、フッと自分のスイングを考えたときに、(特にストレートに打つ場合ですが)ラケットの面をネット方向にまっすぐ後ろから前に出そうと意識していることに気づきました。
コーチの解説を読んでみると、ボールを左外側から斜め右方向に引っ叩くことが正しいのかなと思いましたが、この理解でよいのでしょうか。ただ、この場合ボールのコースは何を持って決まるのでしょうか。
判りにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。
投稿者 すーさん 2012/12/12 23:19
私の答えです
打球方向に対し
「ボールを左外側から斜め右方向に引っ叩くこと」 ができて
飛び出すボールの方向が
打ちたい方角を向いていればいいのです。
まあ、気分としては
ラケットを左から右に、引っ張りこみギミに叩いて
ボールを右肩のかなたに打ち込むつもり。
つまりストレートに打ちたかったら
その分、しっかり肩の線を横向きにすることです。
肩をしっかり入れればストレート
あまり肩を入れなければ
それとも、思い切ってラケットへッドを走らせればクロスです。
フォアハンドと違い
ラケットヘッドを遅らせたりしない。
こんなやり方で打ち分けるのが
両手バックの場合、プロの選手に多いようです。
ところで
アウトサイドインと私はよく言いますが
まっすぐ叩くという
あなたの感覚とほとんど変わらないと思います。
まっすぐ叩くつもりでいれば
自然にアウトサイドインになるからです。
以下がそのコメントの全文です。
こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。
両手バックハンドについてですが、
「腕を硬い棒のように使った直線的な短めのスウィングです。」
「肘から先を右肩の上に引っ張り込めれば」
など、なるほどと思いながら読ませていただいておりますが、フッと自分のスイングを考えたときに、(特にストレートに打つ場合ですが)ラケットの面をネット方向にまっすぐ後ろから前に出そうと意識していることに気づきました。
コーチの解説を読んでみると、ボールを左外側から斜め右方向に引っ叩くことが正しいのかなと思いましたが、この理解でよいのでしょうか。ただ、この場合ボールのコースは何を持って決まるのでしょうか。
判りにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。
投稿者 すーさん 2012/12/12 23:19
私の答えです
打球方向に対し
「ボールを左外側から斜め右方向に引っ叩くこと」 ができて
飛び出すボールの方向が
打ちたい方角を向いていればいいのです。
まあ、気分としては
ラケットを左から右に、引っ張りこみギミに叩いて
ボールを右肩のかなたに打ち込むつもり。
つまりストレートに打ちたかったら
その分、しっかり肩の線を横向きにすることです。
肩をしっかり入れればストレート
あまり肩を入れなければ
それとも、思い切ってラケットへッドを走らせればクロスです。
フォアハンドと違い
ラケットヘッドを遅らせたりしない。
こんなやり方で打ち分けるのが
両手バックの場合、プロの選手に多いようです。
ところで
アウトサイドインと私はよく言いますが
まっすぐ叩くという
あなたの感覚とほとんど変わらないと思います。
まっすぐ叩くつもりでいれば
自然にアウトサイドインになるからです。
十分に横向きにならないで、オープンスタンスで無理矢理ストレートに打とうとして真っすぐというか、インサイドアウトに振っていたように思います。力のあるボールが打てないはずです。
しっかり横を向けるよう練習します。
ただ、横を向く時間がない場合は、オープンスタンスのまま打つことになりそうですが、この場合は腕だけでうちかえすことになるのでしょうか。