tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2010年 11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






フットワークは最後が大また

『肉屋のおやじ』 さんから質問をいただきました。

フットワークについてです。

以下がそのコメント全文です。


マイク いつも為になるお話ありがとうございます。
大変参考になり、自分のテニスに対するモチベーションもあがるというものです。お世話になります。

さて、息子のテニスについてアドバイスいただけたらと思い、コメントさせていただきます。

どうもフットワークが良くなく、ドタドタ走りになってしまい、ボールに近づくにつれ小走りになるということができないようです。
大またでボールに近づき、タイミングが取れず、大またのまま打点に入ってしまいます。
打点に近づくとき、無理に小走りにさせても、なんか変なのです。
何か良いアドバイスがいただけたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。

投稿者 肉屋のおやじ 2010/11/04 01:15





私の答えです。

スマイル 大またで走っていって、打点の近くで小またにして合わす

という考えが間違っているのです。 怖~い


ストロークですと最後の踏ん張りがほしいところです。

ですから最後は大またです。

ボレーも大きく前進しながら流れるようにボールを捕らえたいのです。

ですから余裕があれば、最後は大またです。


途中で少し小またにして、足の位置とリズムを合わせて

最後の大また踏み切りにマッチするように調節します。  ナイス!


文章にするとすごい技術で、人間業でできるのかと思っちゃいます。

ですが実は簡単で、誰でもやっていることです。


ためしに小川を飛び越えてみてください。

近所に小川の無い方は道路に小川を仮設してください。

テニスコートなら、アレーに水が流れていることにしましょう。 ベー


これを走っていって飛び越します。

こちら側の岸、小川の手前側ぎりぎりで踏み切ります。

もちろんちゃんと飛び越してください。   悪だくみ


たぶん簡単にできたでしょう。


どっかで歩幅を調節し   (たぶん踏み切りの2~4歩くらい前)

最後は大またで

こちらの川岸、ぎりぎりで踏み切ったでしょう。


もしもそうしていなければびしょぬれですね。  うるせー


以前、フォアハンドでイージーショットを決めるときの話で

『ダッ、ダダダダッ、グウッ、バシッ』

とやったことがありました。


普通のショットや遠いボールでも同じ

ダダダダッ で移動と同時に調節の足を使い

大またで、グウッ、と踏み込み

バシッ、と打つのです。  ピース


ボレーなら、グウッ、の変わりに、スウッ、でしょうか。



じゃあ、どうやってマスターするかですが

素振りです。  悪だくみ


遠くに来たボールをイメージし

『ダッ、ダダダダッ、グウッ、バシッ』 と動いて打つことを想像します。

次に同じやり方で、素振りで打ってみる。


素振りは必ずジャストミートさせてください。 びっくり

カップラーメンができるのを待つ時間くらい、みっちり練習します。

ラーメンができたらいただきます。

じゃなくて、実際に動いてボールを打ってみます。


このときに気持ちをナダルフェデラーになりきって行うと

さらに効果的です。  ピース


モンフィスだと、最後の1歩がグウッ、ではなく、ザアー、とすべるようです。  あれー?


その辺はお好みでどうぞ。  うるせー



ぜひ、3分間の努力をつぎ込んでみてください。

想像したボールに合わせられる人は本物のボールにもすぐ合わせられます。  ナイス!



技術のお話 | 投稿者 松原コーチ 20:01 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
早速のご返答ありがとうございます。

なるほど、前回質問させていただいたときも目からうろこ状態でしたが、今回も、超!目からうろこです。

なるほど、小川を飛び越えるイメージですね。
子供に説明しやすく、イメージさせやすいです。

ん!?ということは、ストロークでは小川をまたいだ状態で打つというイメージでしょうか?

(ダッ)コートのセンターからアレー(打点付近)へ向かって走る。
  ↓
(ダダダダッ)アレーの手前で歩幅を調整して
  ↓
(グゥ)アレーをまたいで
  ↓
(バシ)打つ!

そうして、クローズドスタンスでフットワークを覚え、
徐々に、クローズドスタンスから、スクエアスタンスもできるようになればいいんでしょうね。

自分のところに来たボールはある程度返せるようになったのですが、少し走ったところでの処理が全然できなかったので、家で素振り練習してカップラーメンを食べたいと思います。
毎日、ブログを拝見させていただいております。自分のテニスもレベルアップできていると思います。
本当に感謝しております。

また質問させてください。どうもありがとうございました。
投稿者 肉屋のおやじ 2010/11/05 00:00
肉屋のおやじ さんへ

クレーコートでは最後の踏ん張りが強いため
たいていの選手がジャンプして打っていますね
川を跳んでいる途中で打つというのも
結構当たっていますね。
投稿者 松原コーチ 2010/11/05 19:06
 こんばんわ。以前ダブルスのポーチについて、アドバイスをいただいた成田のしゅうです。ボレーの練習で、前に出るタイミングを計りながら、ポーチの練習をしています。今日は、シングルスのストロークについてのアドバイスをお願いできればとメールしました。私の打つボールは早い方らしく人に良く言われます。自分では、意識はありませんが、相手のボールも早い方が対処がし易くカウンターも得意です。ただし、相手のボールが遅いといろいろな事を考えてしまい、ミスが多くなります。最近もボールは遅いけれどミスが少なく、こちらのボールによってフラット系とスライス系を打ち分けてくるような相手と練習試合をしましたが、最後にブレークされ負けてしまいました。いつもの練習では、どうしても回転を強く、早いボールを打つことが多くなってしまいますが、どんなことを心がけ練習をすれば、早いボールは少ないがミスの少ない相手に対抗できるような試合が出来るようになるでしょうか。アドバイスをお願いします。
投稿者 しゅう 2010/11/05 20:37
>川を跳んでいる途中で打つというのも
>結構当たっていますね

そうですね。プロでは飛びながら打っている姿をよく見かけます。
自分も、もっとフットワークの技術を身につけたいと思います。
ご親切に対応してくださって、どうもありがとうございます。
投稿者 肉屋のおやじ 2010/11/06 08:49
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: