tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2012年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ご理解とご協力フォアハンド

「皆様のご理解とご協力」 を聴いた時に浮かんだもうひとつ

フォアハンドの、「面感覚と正しい面の使い方」 の話です。


日ごろ、耳にタコが出来るほど言っている
腕を捻らないで引く
硬い言葉で言うと
腕が外旋しないように引かないと
面が上を向いてしまい、エラーが多いということ。 悪だくみ


フォアのテイクバック


赤い線のように引くと外旋してしまうので
黄色線でいきましょう。

そうすれば、引き終りにはこんなふうに


引き終わり


ラケット面は後ろ向きになります、という理屈。


ところが、ちゃんとやっているはずなのに
ボールが安定しないという人がカッコウいる。  うるせー


逆に女子選手に多いのだが
外旋引きなのに、それなりに打てている人もいる。

何が足りないのか?

というとそれが「面感覚」


スライス面


なぜスライスの写真かというと
上手な人はこのときに、面を感じながら打っていると思うから。


同じようにフォアハンドでも


フォアハンド面


インパクトの時に
垂直なラケット面がボールを捉えるイメージをもって

できれば擬声語、擬態語?
ガツッとか、ギュウとか、ジョリッとか
感じながらとか、口ずさみながらスウィングするのだ。 



その上にというか、それ以前に
正確な面でのテイクバックもする。

これで

「面感覚と正しい面の使い方」 のそろった、のだが

実はもう1つ

「相手コートに突き刺さるボールの球道」  

つまり、自打球もイメージしながら打つことができれば

本物の、安定したフォアハンドになるのだ。  ナイス!



フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 18:33 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: