tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2012年 3月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






逆クロス

『kokokon』 さんから質問をいただきました。

以下がその全文です。


マイク 松原コーチ、こんにちは。

関東はすごい雪だったのですね!写真びっくりです。
さて、フォアについてですが、振り子型スウィングを心がけてから振り抜けるようになり、以前より威力のある打球を打てるようになりました。
そこで、新たな悩みについてお聞きしたいと思います。
フォアについて、過去の記事を読んでいると、クロスが打てないという質問が多いのですが、私は逆クロスが打てません。
松原コーチの逆クロスの写真をイメージすると、打てなくはないのですが、とにかくクロスにばかり球が飛び、スクールのコーチには横向きを作るとか、肩を打ちたい方向に向けるようにと言われます。
ブログでは、前向きを作ることについてよく言及されていますが、その前提としては、横向き(というよりは上体の捻りでしょうか?)をある程度作れていて、いかにインパクトで前を向けるか、ということでしょうか?
私はどうやら横向きを作れていないようなので、まずそれを意識した方がよいでしょうか?

投稿者 kokokon 2012/02/29 21:42





私の答えです。

スマイル 肩の線が前を向き
手が先行して
ラケットヘッドが遅れて出てくれば
逆クロスに飛びます。


手が前に出ることにより
ボールの左側にラケットが当たりますし
ラケットが遅れることにより
ボールに右回転がかかります
右に切れていく
野球で言えば、シュート回転です。


肩の線が
前向きになる前に横を向いていたかどうかは
本質的にはどうでもいいことです。

ただ、横から前に向いたほうが
スピードが出ます。

だから余裕があればしたほうがいいのです。

横向きのほうが本質ではありません。


それなのに、もし横向きから前を向くのが遅れると
腕のスウィングが左半身にじゃまされ
ラケットヘッドが前に出て行き
クロス打ちになります。


ラケット面がインパクトでどちらを向くのか?
というのが問題ですので。

インパクト付近か直前に腕が止まりかけ
ラケットヘッドが前に出ればクロス。

あくまでグリップ側から引っ張り続ければ
逆クロスになると思います。

逆クロ



しっかり横向きを強調するコーチは
逆クロスを打ったことがないか
机の上で理屈を考えたか
やっていることと言っている事が違うか
スクールのマニュアルにそう書いてあるのか

たぶんどれかでしょう。 悪だくみ


フォアハンド | 投稿者 松原コーチ 17:30 | コメント(3)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
松原コーチ、回答頂きありがとうございます。
面の向きと、強烈にかっこいいこの写真を目に焼き付けて練習します。
投稿者 kokokon 2012/03/02 22:25
こんにちは、再度質問させていただきます。
最近、市や県の大会(シングルス)によく出場しているのですが、試合に関することで
松原コーチにお聞きしたいことがあります。

私の場合、自分よりも明らかに格上の相手と試合をすると全くいつものプレーができずに、あっさりとやられてしまいます・・。

さらに相手がどこかのコーチだとかどこかの大会で優勝したなどの情報があると、より力んでしまい(ラケットの真ん中に当たらない)、勝てることはまずありません。

自分で気づいていることは、自分と同じぐらいの力量か下の人では緊張はしてもあまり力んでいないように思います。

最近は相手の情報や対戦相手の試合を見ないほうが、試合の内容はいいように感じています。

メンタルが弱いのは承知の上ですが、何かアドバイスいただければ幸いです。
投稿者 りょうすけ 2012/03/03 13:28
こんにちは、ジュニアテニスについて質問があります。

現在小学校六年生でテニス歴三年弱の男子がいるのですが、今度中学生になります。

私どもの住んでいる地域では中学に硬式テニス部はなく、かつ何かしらの部活動に強制的に入部しなければなりません。

高校生になればほとんどの高校でテニス部があるのでいいのですが、中学三年間をソフトテニス部として過ごした方がよいのか、またテニススクールに通えるような融通のきく部活に所属して硬式のほうに専念したほうがよいのか迷っています。

どちらも無駄なことはないとは思うのですが、松原さんの意見も参考にさせていただきたいと思いますのでどうかコメントよろしくお願いします。
投稿者 オレンジ 2012/03/03 23:33
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: