2012年03月12日
春が来ている
銀行にへ行く途中の品濃中央公園
だったかな?
春がもう来ていた。
![公園の梅](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8195b.jpg)
白梅と紅梅だが
私の写真技術と
戻って、じっくり撮影する根性がないので
ごちゃごちゃ写真だ。
帰り道の東品濃小学校でも、紅梅が
![小学校でも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8197.jpg)
一雨ごとに暖かくなり、もうじき冬を抜ける。
いよいよ、テニスの季節だ。
さて、『ヒゲおやじ』 さんからの質問を忘れていた。
もう1つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』 のこと。
定期購読で過去のブログも見ることができるのかということ。
見られます、見られるはずです。
ただし定期購読の分と無料のだけです。
過去のブログも定期購読は500円になっています。
都度課金で設定の記事は
相変わらず、その都度いただきます。
ここ3回はボレーの使い方、打ち方。
今日は男子ダブルスでのパワーボレー。
あのブライアン兄弟の動画を見ながらの解説です。
![ブライアン兄弟](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/bryan2.jpg)
是非、覗いてみてください。![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
だったかな?
春がもう来ていた。
![公園の梅](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8195b.jpg)
白梅と紅梅だが
私の写真技術と
戻って、じっくり撮影する根性がないので
ごちゃごちゃ写真だ。
帰り道の東品濃小学校でも、紅梅が
![小学校でも](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg8197.jpg)
一雨ごとに暖かくなり、もうじき冬を抜ける。
いよいよ、テニスの季節だ。
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
もう1つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』 のこと。
定期購読で過去のブログも見ることができるのかということ。
見られます、見られるはずです。
ただし定期購読の分と無料のだけです。
過去のブログも定期購読は500円になっています。
都度課金で設定の記事は
相変わらず、その都度いただきます。
ここ3回はボレーの使い方、打ち方。
今日は男子ダブルスでのパワーボレー。
あのブライアン兄弟の動画を見ながらの解説です。
![ブライアン兄弟](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/bryan2.jpg)
是非、覗いてみてください。
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)