2012年03月09日
マフラーを変えるとうるさい
待つこと1ヶ月
やっと新しいスカイライン? が納車になった。
どはでなテールランプと控えめなマフラー![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
注文どおり、マフラーが標準仕様になった。
本日で2日目、水も滴るいい車。
![標準マフラー](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/junsei.jpg)
排気音がかなり静かになった。
すると、いろいろなところから
あの日は気がつかなかった
いろいろな音が聞こえるようになる。
運転席の後ろから
車の揺れに同期した、どしん、どしん、という音。
どっかで誰かが、ガチャゴチョ言っている。![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
しなやかだと思っていた
足回りも、ゴツゴツ、と迫ってくる。
ドド、ドドッ、といっているときには
振動も感じなかったららしい。
少しずつ、探求して
1つずつ、音源を潰していくつもり。
1年もすれば新車になる。![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
7年ぶりのマニュアルミッションも
だいぶ慣れてきた。
1回だけエンストしたのはここだけの秘密だ。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
さて、テニスだが
もう一つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』
今日からボレーのコース、試合での決め方の話。
まずはシングルスでのボレー。
定期購読、1ヶ月500円のコースだ
テニス以外に御用とお急ぎのない方は是非。
やっと新しいスカイライン? が納車になった。
どはでなテールランプと控えめなマフラー
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
注文どおり、マフラーが標準仕様になった。
本日で2日目、水も滴るいい車。
![標準マフラー](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/junsei.jpg)
排気音がかなり静かになった。
すると、いろいろなところから
あの日は気がつかなかった
いろいろな音が聞こえるようになる。
運転席の後ろから
車の揺れに同期した、どしん、どしん、という音。
どっかで誰かが、ガチャゴチョ言っている。
![うるせー](http://blog.tennis365.net/common/icon/21.gif)
しなやかだと思っていた
足回りも、ゴツゴツ、と迫ってくる。
ドド、ドドッ、といっているときには
振動も感じなかったららしい。
少しずつ、探求して
1つずつ、音源を潰していくつもり。
1年もすれば新車になる。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
7年ぶりのマニュアルミッションも
だいぶ慣れてきた。
1回だけエンストしたのはここだけの秘密だ。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
もう一つのブログ、『松原雄二のテニス技術解説』
今日からボレーのコース、試合での決め方の話。
まずはシングルスでのボレー。
定期購読、1ヶ月500円のコースだ
テニス以外に御用とお急ぎのない方は是非。