2009年09月15日
ボレーでラケットを立てる
ボレーではラケットヘッドを上げるとか
ラケットを立てるという表現を使うことがあります。
『オーシャンサイド』 さんから
そのことにつき、コメントに質問をいただきました。
まずはそのコメントです。
松原コーチ始めまして。
いつも楽しく読ませてもらってます。
技術論が多いのに難しい理屈がなく,初中級者にわかりやすい,そしてかゆいところに手が届く解説で,大変勉強になります。
札幌満喫中のところすみませんが,教えてください。
よくボレーで「ラケットを立てる」と言いますが,立てるというのは,ラケットヘッドが12時になること(天を指す方向)をいうのか,フェイスを地面に対して90度近くすることことを言うのか,疑問を感じました。
テニス暦だけは30年(46歳)のボレーイマイチプレーヤーを助けてください。
投稿者 オーシャンサイド 2009/09/13 17:33
私のお答え。
ラケットを立てるというと
言葉通りなら、垂直に立てるということになりますが
ボレーで立てるというのはこの程度の話です。
つまり、ラケットヘッドが前腕より上に上がり、
手首にV字型の角度がついていることです。
この写真の角度はラケットの立ち方がやや甘いかもしれません。
もう少し立ててもいいかなと思いますので
本人によく言っときます。 (松原というやつです)
実は次の写真もラケットを立てています。
何も立ってないじゃないかと思うかもしれませんが
上の写真と同じ角度になるようにして撮った写真です。
前腕から見れば、立っていますよね。
ラケットを立てると、スライスが打ちやすくなります。
もし、料理をすることがあれば実験してみてください。
包丁はV字型の角度をつけて包丁ヘッドを立てて切りますよね。
角度をつけた場合とつけない場合で比べてみてください。
大根のスライスはどちらがきれいにできるでしょうか。
引いてスライスするのも、押してスライスするのも、
包丁ヘッドを上げてスライスするとうまくいくでしょう。
ですから2枚目の写真の角度でもきれいなスライスボレーが打てますよ。
ラケットを立てるとはスライスを打つためのコツなのです。
たいていはアウトサイドインに引いてスライスですが
ボレーの上手な人は
インサイドアウトに押してスライスをかけることもあります。
スライス(アンダースピン)と逆に
トップスピンのときはラケットヘッドを下げるのがコツです。
せっかく撮った写真なのでもう一枚。
こんなやつはいない (うまい人の中には)
本当に立てないでくださいね。
スライスボレーは
ラケットヘッドを少しだけ立て、
その角度を保って、
凹型の大きなスウィングで、
ゆったり振ってくださいね。
横浜に帰ってきましたので、東戸塚のコートです。
暗い方向で撮ってしまい、見にくいですがご勘弁ください。
ラケットを立てるという表現を使うことがあります。
『オーシャンサイド』 さんから
そのことにつき、コメントに質問をいただきました。
まずはそのコメントです。
松原コーチ始めまして。
いつも楽しく読ませてもらってます。
技術論が多いのに難しい理屈がなく,初中級者にわかりやすい,そしてかゆいところに手が届く解説で,大変勉強になります。
札幌満喫中のところすみませんが,教えてください。
よくボレーで「ラケットを立てる」と言いますが,立てるというのは,ラケットヘッドが12時になること(天を指す方向)をいうのか,フェイスを地面に対して90度近くすることことを言うのか,疑問を感じました。
テニス暦だけは30年(46歳)のボレーイマイチプレーヤーを助けてください。
投稿者 オーシャンサイド 2009/09/13 17:33
私のお答え。
ラケットを立てるというと
言葉通りなら、垂直に立てるということになりますが
ボレーで立てるというのはこの程度の話です。
つまり、ラケットヘッドが前腕より上に上がり、
手首にV字型の角度がついていることです。
この写真の角度はラケットの立ち方がやや甘いかもしれません。
もう少し立ててもいいかなと思いますので
本人によく言っときます。 (松原というやつです)
実は次の写真もラケットを立てています。
何も立ってないじゃないかと思うかもしれませんが
上の写真と同じ角度になるようにして撮った写真です。
前腕から見れば、立っていますよね。
ラケットを立てると、スライスが打ちやすくなります。
もし、料理をすることがあれば実験してみてください。
包丁はV字型の角度をつけて包丁ヘッドを立てて切りますよね。
角度をつけた場合とつけない場合で比べてみてください。
大根のスライスはどちらがきれいにできるでしょうか。
引いてスライスするのも、押してスライスするのも、
包丁ヘッドを上げてスライスするとうまくいくでしょう。
ですから2枚目の写真の角度でもきれいなスライスボレーが打てますよ。
ラケットを立てるとはスライスを打つためのコツなのです。
たいていはアウトサイドインに引いてスライスですが
ボレーの上手な人は
インサイドアウトに押してスライスをかけることもあります。
スライス(アンダースピン)と逆に
トップスピンのときはラケットヘッドを下げるのがコツです。
せっかく撮った写真なのでもう一枚。
こんなやつはいない (うまい人の中には)
本当に立てないでくださいね。
スライスボレーは
ラケットヘッドを少しだけ立て、
その角度を保って、
凹型の大きなスウィングで、
ゆったり振ってくださいね。
横浜に帰ってきましたので、東戸塚のコートです。
暗い方向で撮ってしまい、見にくいですがご勘弁ください。
今回もかゆいところに手が届きました。正直3枚目の写真まではいかないまでも,そういうイメージは持っていました。
それにしても3枚目の写真・・・そこまでやっていただかなくてもと,スクロールダウンをしていって3枚目を見たときに笑ってしまいました。
でも,こういうユーモアのある教え方も,楽しく上達するコツとも思います。
本当にありがとうございました。
早速コメントを入れていただきありがとうございます。
かゆいところに手が届いたとのこと何よりです。
また何かありましたら
コメントに入れてください。