tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2009年 9月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ボレーは身体から離してとる

 ジュニアでボレーを身体の近くでとる子がいて
よくスウィートスポットをはずしていました。  フォアハンドb
また一般の方にも顔を近づけてとろうとする人がいます。
近づいたほうが本当によく見えるのでしょうか。 クエスチョン・マーク

 これは、ヨハンソンの教科書的なフォアボレーの連続写真。

 結構身体から離してとっているでしょう。

 ボレーは身体から打点を離して取ることが大切です。 叫び
近いほうがよく見えるはずという考えの人もよくいますが
それはボールのないところで考えて出た結論だと思います。

 目から近いところにボールがくる場合、ボールは常に同じ方向に見えます。
ですから、ボールとの距離は遠近感のみで測定することになります。
また、近くに来るに従い、目から見た角度が急激に変化します。
そのため、ボールの位置、スピード、スピンまで非常にわかりにくくなってしまいます。

 それに対し、目から離れたところを通過するボールは位置もつかみやすく
スピードもスピンもとてもわかりやすいものです。

 そのため、ボレーは身体から、正確には肩から離して取ったほうがやさしいわけです。
腕が伸びきらない程度に充分に離してというのがその距離です。

 真ん中で取れないので目を近づけて、というとますます当たらなくなるのでご注意を。
それと、ラケットの後ろに顔を入れてというアドバイスも大昔にはありました。
私もやってみましたが、ボールは当たったものの、目に砂が入りひどい目にあいました。  やっちゃったぁ
併せてご注意を!!   メガホン



追伸) しんぷそんさん  以前にエルボーさん
    コメントありがとうございます。
    お役に立てたら何よりです。
    テニスがんばってください。

 
ボレー | 投稿者 松原コーチ 20:04 | コメント(1)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは。
いつも楽しみに拝見しています。
今日のボレーは顔を近づけないとの事私もまさしく同じです。
いつも上半身でボールを追いかけてしまい、腰高で顔が下がって
しまします。いつも言われはいるのですが・・・
どうしたら、足が動くのでしょうか?
もう、鈍くなってしましたのでしょうかね。
投稿者 ちび 2009/09/10 19:57
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: