[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
松原コーチのテニスクラブ日記
テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。
プロフィール
<<
2013年 2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
・
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
・
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
・
スピンロブに対して
10/27 18:28
・
全国大学王座戦
10/25 14:05
・
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
・
ワングリップリターン
10/20 11:30
・
研修会の案内
10/18 17:45
・
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
・
速いボールに対しての…
10/16 17:50
・
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
・
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
・
フットワークは直線的…
10/13 19:51
・
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
・
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
・
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
・
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
・
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
・
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
・
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
・
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
・
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
・
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
・
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
・
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
カテゴリ別アーカイブ
メンタルの話(2)
くるま(25)
スライス(23)
ネットプレー(4)
ご連絡(15)
練習法(21)
用具のはなし(38)
ジュニア(18)
レシーブ(39)
年寄りのひとり言(57)
イベント(99)
スマッシュ(18)
バックハンド(88)
傷害(17)
サーブ(110)
フォアハンド(250)
試合等(58)
ボレー(100)
技術のお話(143)
日記(263)
月別アーカイブ
2013年10月(21)
2013年09月(17)
2013年08月(22)
2013年07月(19)
2013年06月(21)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(22)
2013年02月(19)
2013年01月(23)
2012年12月(25)
2012年11月(22)
2012年10月(25)
2012年09月(22)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(23)
2012年05月(24)
2012年04月(23)
2012年03月(24)
2012年02月(25)
2012年01月(27)
2011年12月(28)
2011年11月(25)
2011年10月(27)
2011年09月(28)
2011年08月(30)
2011年07月(29)
2011年06月(28)
2011年05月(29)
2011年04月(26)
2011年03月(27)
2011年02月(25)
2011年01月(26)
2010年12月(27)
2010年11月(28)
2010年10月(27)
2010年09月(30)
2010年08月(29)
2010年07月(31)
2010年06月(30)
2010年05月(31)
2010年04月(28)
2010年03月(29)
2010年02月(26)
2010年01月(27)
2009年12月(28)
2009年11月(27)
2009年10月(29)
2009年09月(29)
2009年08月(25)
2009年07月(28)
2009年06月(30)
2009年05月(23)
リンク集
松原テニススクール
松原雄二のテニス技術解説
ためにならないブログ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
2013年02月12日
梅が咲いていた
今日は風が冷たかった。
明日はもしかしたら雪かも?
トミー
でのレッスンの日なので
何とか雨で勘弁してほしい。
風は冷たいが、少しずつ春が来ている。
銀行へ行った帰りの品濃町中央公園
紅白の梅が並んで咲いている。
そういえば
東戸塚校
の隣、東品濃小学校にも紅梅があったはず。
行くときにもあったはずなのだが
税金を払った後の、「ほっとした感」か「脱力感」か?
帰りのほうが梅の色も目に入りやすいようだ。
日記
| 投稿者 松原コーチ
18:14
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)