2011年09月19日
札幌3日目
今日は1日中しっかりと、くもり。
おかげでしっかりと練習をこなすことができた。
8時30分から練習開始なので
早めにコートに行くと
すでに来ていた現役の連中が迎えてくれる。
カメラを向けると
さすがに統制の取れた体育会の連中
すぐに集まって、こちら向きのポーズを決めてくれた。
![後輩たち](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg7138.jpg)
今日は美しい写真をたくさんアップして
札幌の秋を楽しんでもらうつもりでいたのだが
フォームチェックのための動画撮影以外
何にもなし。
お昼の中央食堂での、牛丼も
撮ろうとしたときは、すでに形を成していなかった。
そんなわけで
1発で決めるスマッシュを中心に
大学生たちの練習は順調に行ったが
およそ写真がない。
そういえば、今日、このブログの愛読者さんが来てくれた。
いつも見ていますとのことで
昨日までの記事で私がここにいることを知ってくれたよう
練習途中だったので
お名前も聞かずじまい。
この場を借りて、お礼と、失礼のお詫びを申し上げます。
いよいよ、札幌も明日で最後
しっかりやり残しが無いよう、がんばる。
明日こそは
美しい札幌の風景をアップしたいと思っているのだが
どうだろうか?
おかげでしっかりと練習をこなすことができた。
8時30分から練習開始なので
早めにコートに行くと
すでに来ていた現役の連中が迎えてくれる。
カメラを向けると
さすがに統制の取れた体育会の連中
すぐに集まって、こちら向きのポーズを決めてくれた。
![後輩たち](http://matsubara-y.blog.tennis365.net/image/cimg7138.jpg)
今日は美しい写真をたくさんアップして
札幌の秋を楽しんでもらうつもりでいたのだが
フォームチェックのための動画撮影以外
何にもなし。
お昼の中央食堂での、牛丼も
撮ろうとしたときは、すでに形を成していなかった。
そんなわけで
1発で決めるスマッシュを中心に
大学生たちの練習は順調に行ったが
およそ写真がない。
そういえば、今日、このブログの愛読者さんが来てくれた。
いつも見ていますとのことで
昨日までの記事で私がここにいることを知ってくれたよう
練習途中だったので
お名前も聞かずじまい。
この場を借りて、お礼と、失礼のお詫びを申し上げます。
いよいよ、札幌も明日で最後
しっかりやり残しが無いよう、がんばる。
明日こそは
美しい札幌の風景をアップしたいと思っているのだが
どうだろうか?
コメント
この記事へのコメントはありません。