tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

松原コーチのテニスクラブ日記 テニス技術の解説者でもある松原コーチがテニスクラブでの指導等を通じて、感じたことやテニスの技術解説、テニス人生の楽しさを伝えていく。

<<  2011年 9月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
新しいブログに移行し…
10/30 15:44
印西の月例ダブルス
10/29 20:10
スピンロブに対して
10/27 18:28
全国大学王座戦
10/25 14:05
打点に向かって踏み込…
10/22 19:22
ワングリップリターン
10/20 11:30
研修会の案内
10/18 17:45
ぎりぎりに追いつくこ…
10/17 19:34
速いボールに対しての…
10/16 17:50
明日のテニス塾は中止
10/15 17:11
ジョコビッチのフォア…
10/14 15:16
フットワークは直線的…
10/13 19:51
ボールの後へ入りなが…
10/11 17:43
グリップの太さは
10/09 18:12
最近のコメント
こんにちは。松原コー…
ムーディー 10/28 23:23
松原様新参者…
koji 10/28 08:12
松原様突然の…
koji 10/26 17:02
松原コーチ様…
いのりん 10/25 18:58
『ころすけなり』さん…
松原コーチ 10/23 10:32
プロでもいたんですね…
ころすけなり 10/22 20:39
回答ありがとうござい…
れねしす 10/17 16:35
記事にとりあげていた…
キャプ 10/16 22:23
アトムさん、tuku…
松原コーチ 10/15 18:57
回答ありがとうござい…
フランカー 10/15 18:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






壁打ちや股抜きや

『iwasi head』 さんから質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。


マイク こんばんは!
徒然なるままに閑居中の松原コーチ、無聊を託っているのですね。
私からアホらしいような質問をいくつか。気が向いてお答えいただければ有難く思います。

1.壁打ちの効用を教えてください。かつて、壁打ちについてコメントいただいたことが1度ありますが、全国には壁打ち命のテニスプレーヤーはたくさんいることと思います。
壁打ちが上手くなったからといって、試合に勝てるとは思いませんが、出来ない人と100回打てる人ではやっぱり違うように思うのです。ちなみに私は、バックハンドスライスは壁打ちでマスターしました。可動式のネットがあれば、ドロップショットなんかも練習できそうな気がするし、まだまだ、効用はたくさんあるような気もします。

2.股抜きショットの仕方をご教授ください。アクロバティックの華です。中々お目にかかれないショットですが、打てたらモテモテ?間違いないような気もするのですが・・・。

(続く)

投稿者 iwasi head 2011/09/07 20:27






私の答えです。

スマイル 2、の股抜きショットは本日、写真撮影に成功しました。

早速、私の美しい動画を見せましょう。




この動画も使って、もうひとつのブログ、『松原コーチのテニス技術解説』 にアップしました。
何故、男子プロはこれを使うのか?
女子の場合は、男性にモテモテとはならないからでしょうか?
と、いろいろな考察も含め
なかなかな展開を見せる、股抜きテニス論です。 ナイス!

有料ブログですがぜひご覧ください。  叫び



さて、1、の壁打ちテニスですが
大変役に立つと思います。

私も高校生の時にずいぶんやりました。


ところで、突然、関係ない話ですが
先日、TVをつけたら、全国高校生クイズというのをやっていました。

つけたらちょうど、準決勝が終わり、2校が敗退のシーン
一瞬、見えた名前が我が母校、札幌南高校でした。

そんなもんで、どんな顔をした後輩かもわからないままです。 あれー?



さて、その高校の体育館。

壁の高いところに当てて、返ってきたのをジャンピングスマッシュ
それが返ったところをストロークで返球。

サーブを思い切りたたいて、前進
弾むところをハーフボレー。

ハイバックにくるようにして
ボレーの引き起こしの練習。


冬の間、外は雪で真っ白
テニスが出来ないのでこんな練習をよく一人でやっていました。
うちの高校、テニス部はガラスを割るということで
体育館の使用は禁止、部活はトレーニングだけ。
ですからやっていたのは ・・・  うるせー


規則を決めた体育の先生、軟式テニスの顧問だったことは内緒です。


そんなおかげで、スマッシュとハイバックボレーは得意中の得意。  

こんなふうに練習の課題を決めて、やるのは
それなりに、かなりなレベルでも有効だと思います。

しかし、ただ漫然と打つと、普通のラリーとは距離感が違って
アウトボールになるように上に打たないと
返ってこなかったりします。

また、打ったらすぐに返ってくるので
普通とは違うタイミングで構えたり、大きな構えがムリだったり。
違う種目のようになる可能性もありますので要注意です。 悪だくみ


ただ初心者の場合には
ボールとラケットになれることが最重要ですので
とにかくどんどんやって
ラケットの長さや重さの感覚、ボールのタッチなどを覚えるといいですね。  ナイス!



練習法 | 投稿者 松原コーチ 22:49 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: