2013年10月27日
スピンロブに対して
『Koji』 さんからダブルスの質問。
以下がそのコメントの全文です。
松原様
突然のメールにて大変失礼致します。
男子ダブルス想定での質問ですが、時間のある時にでもご教示下さい。
並行陣でのサービスキープを前提とした場合、
対戦相手がリターンゲームで「トップスピンロブを多用」してくる場合の
対処法を教えて下さい。
試合中にも、以下のような対応を意識しましたが、奏功しませんでした。
やはり、シンプルに「スマッシュ力の強化」が近道でしょうか?
①早めの準備
②下がり目のポジションを取るも、脚元への突き球も上手く、失点
③ロブを打ちにくくするために、ボレーをスライスで滑らせるも、
かえってエラー増産
投稿者 koji 2013/10/26 17:02
私の答えです。
そんなわけで
最近はプロでも雁行陣が見られるようになっているのです。
トップスピンロブを武器にしている人はもちろんトップスピナーで
しかも深さのコントロールに自信を持っている人ですよね。
その人に余裕を持って打たせてしまったら
どうしようもないと思います。
つめれば上を抜かれるし
つめなければ足元やアングル、センターなどに打ち込まれるでしょう。
プロの世界では
こんなトップスピナーが普通ですから
サーブそしてボレーに自信がなければ、雁行陣なのです。
ネットに出るための条件は攻撃的なボレーが打てること。
一瞬でもストローカーに余裕をもたしたら負け。
そのために、普通はすべるボレーと考えがちですが
これは攻撃的なボレーの間違い。
攻撃していないとやられます。
つまり
サーブで主導権を取れるとき
アプローチで圧倒できたときじゃないと
ネットでの主導権は取れません。
それができないなら、ネットへいかないこと。
という風になっちゃったのが最近の上級テニス。
もちろんクラブレベル、市民大会レベル、ではそこまでいかないかもしれませんが
優勝したければ
たぶんそこでもこんな論理だと思います。
もちろんネットへいくにはそれなりのスマッシュが必要
ロブは圧倒されていても上げられる。
もしかしたら圧倒されたほうが余計にあがるかも。
以下がそのコメントの全文です。
松原様
突然のメールにて大変失礼致します。
男子ダブルス想定での質問ですが、時間のある時にでもご教示下さい。
並行陣でのサービスキープを前提とした場合、
対戦相手がリターンゲームで「トップスピンロブを多用」してくる場合の
対処法を教えて下さい。
試合中にも、以下のような対応を意識しましたが、奏功しませんでした。
やはり、シンプルに「スマッシュ力の強化」が近道でしょうか?
①早めの準備
②下がり目のポジションを取るも、脚元への突き球も上手く、失点
③ロブを打ちにくくするために、ボレーをスライスで滑らせるも、
かえってエラー増産
投稿者 koji 2013/10/26 17:02
私の答えです。
そんなわけで
最近はプロでも雁行陣が見られるようになっているのです。
トップスピンロブを武器にしている人はもちろんトップスピナーで
しかも深さのコントロールに自信を持っている人ですよね。
その人に余裕を持って打たせてしまったら
どうしようもないと思います。
つめれば上を抜かれるし
つめなければ足元やアングル、センターなどに打ち込まれるでしょう。
プロの世界では
こんなトップスピナーが普通ですから
サーブそしてボレーに自信がなければ、雁行陣なのです。
ネットに出るための条件は攻撃的なボレーが打てること。
一瞬でもストローカーに余裕をもたしたら負け。
そのために、普通はすべるボレーと考えがちですが
これは攻撃的なボレーの間違い。
攻撃していないとやられます。
つまり
サーブで主導権を取れるとき
アプローチで圧倒できたときじゃないと
ネットでの主導権は取れません。
それができないなら、ネットへいかないこと。
という風になっちゃったのが最近の上級テニス。
もちろんクラブレベル、市民大会レベル、ではそこまでいかないかもしれませんが
優勝したければ
たぶんそこでもこんな論理だと思います。
もちろんネットへいくにはそれなりのスマッシュが必要
ロブは圧倒されていても上げられる。
もしかしたら圧倒されたほうが余計にあがるかも。